中古車

「年収400万円」の身の丈に合った車選び!無理をせずに購入するならどの車?車両価格の目安はいくら?

「年収400万円」で無理をせずに車を購入するなら、いくらの車を選べば良いのでしょうか。一般的に車両価格は「年収の半分以下が目安」と言われていますが、同じ年収400万円でも都内でひとり暮らしと、地方で実家暮らしでは車に使えるお金が違うはずです。

籠島 康弘

執筆者:籠島 康弘

中古車ガイド

国税庁の「令和3年分民間給与実態統計調査」によれば、日本で最も多い年収は「300万円超400万円以下」(17.4%)、次いで「400万円超500万円以下」(15.0%)となります。つまり年収400万円は日本人の平均と言えるでしょう。
年収400万円で無理なく買える車とは

年収400万円で無理なく買える車とは

では年収400万円で無理をせずに車を購入するなら、いくらの車を選べば良いのでしょうか。一般的に車両価格は「年収の半分以下が目安」と言われていますから、年収400万円なら200万円以下の車なら無理なく乗ることができそうです。
 
しかし、同じ年収400万円でも都内でひとり暮らしと、地方で実家暮らしでは車に使えるお金が違うはずです。
 
そこで今回は「年収400万円の身の丈に合った車選び」について2つのケースを想定しました。ひとつは都内にひとりで暮らしている人が頭金なしでローン購入するケースと、もうひとつは、実家暮らしなどですでに200万円を貯金で用意しているケースです。
 

都内ひとり暮らしの人におすすめの3台

まずは都内ひとり暮らしのケースをシミュレーションしてみましょう。

月々の手取りが25万円の場合、家賃はその1/3以下となる8万円が理想。しかし車を購入するために居住エリアを見直して6万円に抑えます。さらに他の支出も抑えて「月々の支払額を2万円、駐車場代やガソリン代等を2万円」を捻出すると設定としました。

月2万円の60回ローン(5年間)だとすると支払額は約120万円。つまり車両本体価格と税金等諸費用を含む支払総額が120万円の車を購入できることになります。

※ボーナス払いなしで、ローン金利が3%と仮定

支払総額が120万円(車両本体価格で約100万円)ではボロい車じゃないか、と思う人がいるかも知れませんが、いえいえ、中古車にはなりますがメルセデス・ベンツだって買えます。

といっても、よほどの車好きでない限り、メルセデス・ベンツは購入後のメンテナンスなども含めて気が重くなるでしょうから、初めて車を買う人でも安心できるような車種を3台セレクトしてみました。

日産デイズ(現行型)
日産デイズ ハイウェイスターX プロパイロットエディション

日産デイズ ハイウェイスターX プロパイロットエディション

日産デイズはランニングコストが抑えられる軽自動車。軽ハイトワゴンと呼ばれるタイプで、少し背が高いため車内は広々としていますし、ラゲッジには2Lペットボトル6本入りの段ボールケースを3箱収納できます。
 
エンジンはターボとノンターボの2種類。ボディーバリエーションは標準モデルとカスタムモデル(ハイウェイスター系)の2種類。
 
衝突被害軽減ブレーキが全車標準装備なのはもちろん、同社のミニバンなどでおなじみの運転支援技術「プロパイロット」搭載車もありますから、高速道路の運転も楽になります。
 
新車の車両本体価格は133万2100円~190万7400円。中古車なら2020年式・走行距離3万km前後のハイウェイスターX プロパイロット搭載車を支払総額120万円で探すことができます。
 
スズキ ハスラー(旧型)
スズキ ハスラーX

スズキ ハスラーX

人気のSUVテイストで大ヒットした軽自動車が初代(旧型)スズキ ハスラーです。見た目だけでなく、アウトドアでの使い勝手が考慮されています。例えばラゲッジ床面は汚れを拭き取りやすい素材なので、ガンガン使い倒すことができます。
 
また4WDタイプは、雪道など滑りやすい路面でも扱いやすい機能が用意されています。
 
エンジンはターボとノンターボの2種類。衝突被害軽減ブレーキは一部グレードに標準装備されています。
 
デビュー時の車両本体価格は104万8950円~157万6050円。中古車なら2014年式・走行距離3万km未満・衝突被害軽減ブレーキ付きのハスラーXでも支払総額120万円で探すことができます。

トヨタタンク(絶版)
トヨタ タンク カスタムGーT

トヨタ タンク カスタムGーT

トヨタのルーミーとタンク、スバルのジャスティは、いずれもダイハツのトールと中身が同じ車。背が高くて後席に両側スライドドアを備えるコンパクトカーです。2016年に4モデルともデビューしましたが、2020年9月のマイナーチェンジ時に、トヨタ タンクのみラインナップから外れてしまいました。
 
とはいえ、例えば後席が240mmもスライドするので荷物の量に応じてアレンジがしやすいといった使い勝手や、コンパクトカーとは思えないほど広い車内空間は他の3台と変わりません。
 
エンジンは1Lか1Lターボの2種類。ボディーバリエーションは標準モデルとカスタムモデルの2種類あります。また衝突回避支援システム「スマートアシストII」も一部グレードを除き標準装備されています。
 
デビュー時の車両本体価格は146万3400円~200万8800円。中古車なら2017年式・走行距離3万km未満のカスタムGーTでも支払総額120万円で探すことができます。なお他の3モデルも、台数はやや少ないですが、同年式・同走行距離なら同じように見つけることができます。
 

200万円を現金で用意できる人向けの3台

続いて、200万円(車両本体価格で約180万円)を現金で用意できる人におすすめの3台を紹介します。

支払総額で200万円となると、新車では軽自動車でも買えないモデルがあるなど、選べる車種が限られてしまいますので、こちらも中古車をおすすめします。
 
日産 ノート(現行型)
日産 ノートX

日産 ノートX

エンジンで発電してモーターで走る日産独自の技術「e-POWER」を搭載したコンパクトカーがノート。エンジンで走るより燃費が良いことと、モーターならではの気持ち良い走りが楽しめるのが特徴です。
 
e-POWERは旧型でも搭載されていましたが、現行型ではさらに進化し、停止中などはエンジンの発電を抑えるなど、静粛性が高められました。
 
また同社のもう一つの看板技術「プロパイロット」も搭載可能。一般道でも高速道路でもドライバーの運転が楽になります。
 
新車の車両本体価格は224万9500円~292万8200円。中古車ならXの2021年式・走行距離2万km未満を支払総額200万円で探すことができます。

スバル XV(絶版)
スバル XV 2.0 iーS アイサイト

スバル XV 2.0 iーS アイサイト

スバルのコンパクトSUVがXVです。長年4WDを研究しているスバルらしく、悪路走破性に長けた4WD車となります。
 
XVは2023年1月にフルモデルチェンジした際、名称がクロストレックに変わりました。そのため「絶版」としましたが、つまりは最近まで製造されていた旧型というわけです。
 
もちろん同社の看板技術である運転支援システム「アイサイト」も、当時の最新バージョン(ver.3)を搭載しているので、高速道路での運転が楽。ですからキャンプなどアウトドアライフを楽しむためにどこへでも出かけやすい車です。
 
エンジンは1.6Lと2Lの2種類。デビュー時の車両本体価格は213万8400円~273万2400円でしたが、中古車なら2L車の2017年式・走行距離3万km未満の2.0 iーL アイサイトが支払総額200万円以下で狙えます。

フォルクスワーゲン ポロ(現行型)
フォルクスワーゲン ポロ TSIハイライン

フォルクスワーゲン ポロ TSIハイライン

フォルクスワーゲンのコンパクトハッチバックがポロです。全幅が1700mmをわずかに超えるため3ナンバー車になりますが、全長は約4mなので、トヨタ ヤリスや日産 ノートなどがライバルとなります。

エンジンは1Lターボと2Lターボで、ハイブリッドやe-POWERといった“謳い文句”はありませんが、一度乗れば、しっかりと作り込まれた“まっとうな車”という魅力がわかると思います。

衝突被害軽減ブレーキや、先行車の速度に応じて走る全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロールなども標準装備と、先進安全運転支援機能も充実しています。

デビュー時の車両本体価格は209万8000円~265万円(1L車)でしたが、中古車なら1L車の2018年式・走行距離3万km未満のTSI ハイラインが支払総額200万円以下で狙えます。

参考
国税庁「令和3年分 民間給与実態統計調査
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます