車・バイク
自動車 新着記事一覧(306ページ目)
フランスはディーゼルがお好き?
フランスに行った人は、街を走る乗用車の多くがディーゼルだということに気づいただろう。今回はフランスのディーゼル車の現状を紹介するとともに、どうしてディーゼルが多いのかについて考えてみた。
輸入車ガイド記事森口 将之スマートに加わった超コンパクトスポーツオープン スマート ロードスター試乗記
絶妙なバランスが生み出す、類い希なる一体感、楽しさ、気持ちよさ…スマート・ロードスターには忘れかけたものが溢れている。
メルセデス・ベンツガイド記事河口 まなぶ走りが大幅に洗練されたフェアレディZ フェアレディZロードスター試乗
Zはようやくスポーツカーになった。私はZロードスターに乗って、強くそう感じた。オープンボディを手に入れたと共にサスペンションにも大幅に手が加えられ、クーペとともに走りが進化しているのだ。
NISSAN(日産)ガイド記事河口 まなぶアクセラを買うなら、このグレードがおトク マツダ アクセラ購入ガイド
マツダがヨーロッパを中心に、VWゴルフやプジョー307と真っ向から勝負するために開発したアクセラの、お買い得なグレード選びや必要なオプションなどの購入ガイドをお届けします。
クルマの賢い買い方・売り方ガイド記事松下 宏2003-2004年の栄冠はスバル・レガシィ! カー・オブ・ザ・イヤー決定!
2003-2004年の日本カー・オブ・ザ・イヤーはスバル・レガシィに決まった。意外なことに24回になるカー・オブ・ザ・イヤーでスバルが大賞を獲得したのは初めてだ。
SUBARU(スバル)ガイド記事ロードインプレッション 406クーペでロングツーリング
今年のフレンチブルーミーティングは、マイナーチェンジしたプジョー406クーペで往復した。500キロをともに過ごしたら、いままで気づかなかったこのクルマの良さがいろいろ見えてきた。
プジョーガイド記事森口 将之NEWオデッセイを買うならコレ! 新型オデッセイ購入ガイド
黒豹をイメージした斬新なフロントマスクに生まれ変わった3代目オデッセイ。立体駐車場にも入る低い全高を武器に、人気を集めています。そこで新型オデッセイの購入ガイドをお届けします。
クルマの賢い買い方・売り方ガイド記事松下 宏NEW COMMER メルセデスのコンパクトMPV。
メルセデス・ベンツがコンパクトマルチ・パーパス・ビークルを発表。その名は「バネオ」。
メルセデス・ベンツガイド記事岩貞 るみこ東京モーターショーに突如登場! 日産のサプライズモデル!
今回の東京モーターショーにも日産がプレスデイ当日に、事前広報のないサプライズモデルを発表した。今回登場したのは、ダットサンのオープンカーをモチーフとした「ジクウ」だ。その名前の由来は?
NISSAN(日産)ガイド記事イギリスで生産されるトヨタのミディアムセダン アベンシスは完全な欧州車!
トヨタのイギリス工場で生産され、日本に輸入されるアベンシス。立場的にはビスタの後継とも言われているが、生い立ちや乗ってみた感触は、こらもう完全に欧州車。おまけに安全性も高い。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事