車・バイク 新着記事一覧(238ページ目)
"カーナビの実験"でわかったこと
カーナビ用のグリーン・ツーリズム施設のデータ整備を進めているカーナビGT協議会は、よりよいデータ作りのための実証実験を今年も敢行。それに参加してきた。
自動車ガイド記事クルマの未来を占う“COTY祭り”
11月11日、日本カー・オブ・ザ・イヤー2008-2009が選出された。今年の顔となるクルマが選ばれるわけだが、単純に性能の良いクルマ、売れるクルマが選ばれるわけではないという。
自動車ガイド記事“小さな巨人”iQが、時流を変える!
グッドデザイン大賞に引き続き、先般日本カー・オブ・ザ・イヤーも受賞したトヨタ・iQ。 全長3mにも満たないこのクルマ、果たしてどうやら自動車界に大きなうねりをもたらす“小さな巨人”となりそうです。
自動車ガイド記事“帰ってきた”ゴーカートテイストなミニ
第二世代のミニに、レースで培われた技術を搭載した“メーカー公式チューニング仕様”ジョンクーパーワークスが登場しました。この特別なミニでゴーカートテイストは戻ってきたのでしょうか?
自動車ガイド記事100万以下でマルチに使えるプジョー307SW
新車の軽自動車より安い価格で、ゴルフに家族旅行に、普段の買い物、子どもの送り迎え、両親が来たら一緒に食事…となんでもこなせる一台を紹介します。
自動車ガイド記事iQは「高級の反対なのだ」!?
つい先日「グッドデザイン大賞」に選ばれたトヨタ・iQ。コンセプトモデル発表からずっと話題の「小さな高級車」だが、いよいよ11月20日に発売となる。いったいどんなクルマなのか? 改めて紹介しよう。
自動車ガイド記事サンヨーからも2DINメモリーAVナビ登場
春のクラリオン・スムーナビに始まり、イクリプスAVNライト、カロッツェリア楽ナビライトと増殖してきたメモリータイプの2DIN AVナビが、ポータブルナビのトップメーカー、サンヨーからも登場。
自動車ガイド記事ミシュラン最新スタッドレスを試す その2
アイスブレーキをはじめとする氷上性能の進化に驚かされたミシュランの最新スタッドレス「X-ICE XI2」。今回はより現実的なシチュエーションといえる圧雪路や一般道での走りを中心にその性能をチェックしてみる。
自動車ガイド記事宮島 小次郎“ツウの極地”なパサートヴァリアントR36
フツウの人にはただのワゴンにしか見えない、歴代VWの市販モデル最速を誇るパサートヴァリアントR36。ツウの究極とも言えるこのクルマに乗って、これからのクルマにとってとても重要な要素も体感しました。
自動車ガイド記事WTCCの個性豊かなマシンをチェック!
10月末に岡山国際サーキットで開催されたWTCC(世界ツーリングカー選手権)に出場した海外のツーリングマシンを紹介。ディーゼルエンジンからロシアの珍車まで車種は少ないが個性は強烈だ!
自動車ガイド記事