車・バイク 新着記事一覧(236ページ目)
ロングランが楽しいプジョー308SW
プジョー308SWは、インポートカーでは貴重なワゴン系3列シート車。307SWよりも居住性を向上させ、BMW製、プジョーがチューンした直噴ターボエンジンで元気のいい走りを披露する。
自動車ガイド記事不況と無縁の新型フェアレディZ
世界的な不況を考えると、新型モデルの開発では思い切った改良が出来ないのが実情だ。しかし、新型フェアレディZは全く萎縮していない。究極を意味する「Z」に恥じぬパフォーマンス、質感を兼ね備えている。
自動車ガイド記事“万人に向けて格好いいクーペ”パサートCC
セダンスペシャリティ化の象徴とも言うべき、クーペフォルムのセダンがパサートCC。日本仕様の2モデルに試乗し、その魅力と日本市場でのポジションを考えて見ました。
自動車ガイド記事新型キューブに見る、3つのスゴイこと
角を丸めた四角いフォルムで独自の道を行く日産のコンパクト、キューブがフルモデルチェンジ。3代目となる新型キューブはどんなところが凄いのか。早速解剖してみましょう。
自動車ガイド記事インプレッサ アネシスはスポーツセダン!?
北米での存在が伝えられていたインプレッサの4ドアセダンが「アネシス」の名で日本で発売された。スポーティな「2.0i-S」グレードのラインアップに、期待せずにいられない。そのスポーツセダンとしての素性を探る。
自動車ガイド記事痛快極まるMINIジョン・クーパー・ワークス
日本でも人気の高いMINIに、欧州で開催中のワンメイクレース「MINI CHALLENGE」のレース車両から走りに関するパーツを受け継いだ高性能バージョン「ジョン・クーパー・ワークス」が発売。その乗り味やいかに?
自動車ガイド記事ウィルコムD4が本格カーナビに変身!
ウィルコム&シャープのコラボレートから生まれたウルトラモバイル端末「D4」用のナビゲーションソフトがマップファンでおなじみのインクリメントPから登場。さっそく、試してみた!
自動車ガイド記事A6は100万円以下でクワトロが正解
年式相応とはいえ、旧型アウディA6のクワトロモデルが100万円以下で十分狙えるようになっています。これからのシーズン、おしゃれにゲレンデに向かうならかなりオススメの一台です。
自動車ガイド記事意外性がウリのスズキ・スプラッシュ
ハンガリーで生産され日本に輸入されているスズキ・スプラッシュ。欧州での販売が好調で、日本での販売が決定したというだけあって、欧州生まれならではの日本車にはない個性と魅力があるクルマだという。
自動車ガイド記事東京の奥座敷へ半日温泉ツーリング
寒い冬に無性に恋しくなる「温泉」。バイクと約半日あれば、本格的な温泉を堪能できることをご存じでしたか? 今回は都心から約1時間半でアクセスできる東京の奥座敷「東丹沢七澤温泉郷」をご紹介します。
バイクガイド記事埜邑 博道