メンズスタイル
メンズコレクション 新着記事一覧(89ページ目)
銀座ヨシノヤのパターンオーダー受注会 2011春
いつもは秋の会をご案内する銀座ヨシノヤのハンドソーン紳士靴パターンオーダー受注会ですが、この3月12日(土)から始まる春の会を今回はご紹介致します。どうしてって? 10年ちょっと前までは一流品の代名詞だったのに、今や伝説の存在となってしまった2社のタンナーの革で、足数は超限定ながらオーダーを受け付けてくれるからです!
男の靴・スニーカーガイド記事オメガの歴史とは? ブランド腕時計の人気モデルスピードマスター
スイス時計の代表ブランドとして人気のOMEGAは、1848年に創業しました。これまでのオメガの歴史を、ハイライトでご紹介します。さらに「シーマスター」や、クロノグラフの人気モデル「スピードマスター」についても解説していきます。
男の腕時計ガイド記事菅原 茂新鮮で着まわせる!上質素材の大人カーディガン
インナーでもアウターでも使える便利なカーディガンは、気温の変化が激しい春先にはかなり重宝。しかも今季は特に人気ということで、いろいろなタイプがリリースされています。“上質な素材”がもたらす贅沢な着心地にこだわってセレクト!
メンズファッションガイド記事3冊セットして使えるカバー&ノート
3冊のノートをピッタリとフィットさせながらセットできるというカバー。サイズはA5特殊サイズ。同時進行のプロジェクトごとにノートを書いていきたいという方にオススメです。
ステーショナリー・文房具ガイド記事今年の春のミリタリーはさり気なく
2011年春夏も引き続きミリタリー(軍もの)がトレンドとなります。でも今シーズンのミリタリーはあくまでもさり気なくコーディネートに取り入れるのがポイント。そのコツとは?
メンズファッションガイド記事今春、着倒したくなるアウター5
そろそろ春用のライトなアウターを準備しておくべきでは? そこで今回は、大人が本気でヘヴィローテーションしたくなるアウターを選りすぐりました。それぞれ特徴は異なりますが、どれも着倒したくなるなるほど魅力的です!
メンズファッションガイド記事SEPTISのトリッカーズ製完全別注ブーツ
トラッド的な装いが好きな方なら知らない人はいない三軒茶屋のセレクトショップSEPTIS。今回はここがTRICKER'Sに完全別注したブーツを2足ご紹介します。アッパーの素材や底材は異なれど、いずれも汎用性が高く、このお店の審美眼が見事に反映されているものです。最後のページでは靴ではないけれど、別のオリジナルの逸品もご紹介!
男の靴・スニーカーガイド記事ネクタイの表情を変える、本格的なタイスライダー登場
カフリンクスと並んで紳士の数少ない装身具がネクタイを留めるタイスライダーおよびタイクリップです。日本では昔からネクタイピンと呼ばれていますね。ビスポークテーラー ディトーズのタイスライダーはビンテージものを彷彿させる本格的なデザイン。素材もシルバー製なのでまさに一生ものです。初めて着けられる方にもおすすめです!
メンズファッションガイド記事融通無碍に使えるトートバッグのような手帳カバー
今回はcyproduct(サイプロダクト)の新しい手帳カバーを紹介します。基本的には「ほぼ日手帳」やクオバディスの「ビジネス」のような、文庫サイズの手帳用のカバーです。しかし、そこに大きなポケットを組み合わせる事で、手帳と一緒に持ち歩きたいもの、例えばメモ帳、スマートフォン、筆記具、付箋、地図など、さまざまなモノがまとめて携帯できる仕様になっています。
男のこだわりグッズガイド記事スライドアクションが楽しいクロスのペン「エッジ」
ペンブランド「クロス」がこのほど発売したNEWペン「エッジ」。軸を伸ばすというペンなのだが、これまでのものとは、ちょっと違う楽しみが搭載されています。
ステーショナリー・文房具ガイド記事