メンズスタイル
メンズコレクション 新着記事一覧(184ページ目)
ホワイトデーのプレゼントに最適なペン
男性にとって毎年悩んでしまうホワイトデーのプレゼント。女性が持っていたら素敵だろうなという観点から3種類の個性的なペンを選んでみました。プレゼントの候補にぜひ。
ステーショナリー・文房具ガイド記事男の肌着 こだわりの理由と着こなしのコツ
男の肌着はジジくさい、素肌にシャツを着るのがお洒落だなんて言ってる人はいませんか?肌着が男にとって必需品である理由とスマートな肌着の着こなしのコツをご紹介します。
スーツ・ジャケットガイド記事スリムな軸に内包した独自の多機能ペン
デザインワークには定評のあるACMEが、そのデザインはそのままに機能にも挑戦。細身のボディに4つの機能を内包した多機能ペン「4FP」を発表しました。今までにない、こだわりの4色ペンを紹介します。
男のこだわりグッズガイド記事ウェットシェービングがグルーミングの基本!
電気シェーバーがいくら進化しても、やはりウェットシェービングの剃り心地にはかなわない。毎晩のセレモニーと考えれば、より本格的な道具を揃えて楽しむのも面白いだろう。
スーツ・ジャケットガイド記事角金腕時計よ、コンニチワ・・・。
デカ厚腕時計よ、サヨウナラ・・・。の続編です。今月はすべてアンティークウオッチになってしまいましたが、たまにはいいでしょう。どうしても最近のデカ厚腕時計が気になってしまうものですから・・・。
男の腕時計ガイド記事女の舌を満足させるホワイトデースイーツ
本命チョコをもらった人にも義理チョコしかもらわなかった人にもやってくるのが3月14日のホワイトデー。彼女やかみさんの舌を満足させて唸らせるホワイトデーのスイーツギフトをニューヨークからご紹介します!
スーツ・ジャケットガイド記事「LAMY」社長が語る、モノ造りの真髄
ドイツの筆記具トップブランド、ラミー。「デザインは様式を表す言語だ」と語るラミーを率いる同社社長 Dr.ラミー氏に、ラミーにとってのデザイン、ペン作りへのこだわりなどをインタビュー。
ステーショナリー・文房具ガイド記事ケアーズ表参道ヒルズ店がオープン!
東京の森下で店舗を構えるケアーズが、レディースアンティークウォッチ専門店「ケアーズ表参道ヒルズ店」をオープンさせた。これを機会に、そろそろ女性もアンティークウォッチの魅力に目覚めてほしいです!
男の腕時計ガイド記事原宿の裏通りにある文具店「フライハイト」
原宿に2005年10月にオープンしたばかりのステーショナリーショップ。日々の生活が楽しくなるようなリーズナブルで実用性のあるステーショナリーが総勢1,000点も揃っている。
ステーショナリー・文房具ガイド記事表参道ヒルズにデルフォニックスがオープン
表参道の新しい名所、表参道ヒルズ。ブランドショップがひしめくなか、こだわりのステーショナリーショップがオープン。一足先に店内をじっくりと堪能してきました!
ステーショナリー・文房具ガイド記事