メンズスタイル
メンズコレクション 新着記事一覧(165ページ目)
クインクラシコ おすすめインポート靴
靴と時計にお金をかける男性は多いと思います。近頃人気の紳士靴はやはりヨーロッパからのインポートもの。一足、5万円以上もする靴の売れ行きが好調なのだそうです。
男の靴・スニーカーガイド記事時計の王道を行くパテック フィリップ
前回のロレックスとならんで、バーゼルワールドの「顔」として、ブランドの存在感が際立っているパテック フィリップ。今年は、1920年代の優雅なトノー・ウォッチの復刻「クロノメトロ・ゴンドーロ」が話題。
男の腕時計ガイド記事菅原 茂秋に履きたい、ナポリ生まれの一足!
ワールド フットウェア ギャラリーの展示会に行ってきました。そこで見つけたのがナポリ生まれのディ・メッラ(DI MELLA)というシューズ。クラシック過ぎずモダン過ぎず、いい感じ・・・。この秋注目です!
男の靴・スニーカーガイド記事製本職人が真面目に作った小さなノート
手の平にらくらく乗っかってしまう小さなノート。製本職人が手作りで作った上質さがその小さな体いっぱいからあふれ出しています。見ているだけでなく、実際にいろいろな使い方が楽しめます。
ステーショナリー・文房具ガイド記事祝・銀座店開店! 凛々しい三陽山長の靴
紳士靴界における日本の最激戦区、東京・銀座にこのたび旗艦店をオープンさせた三陽山長。それを祝し、日本の靴作りの実力の高さを、創業以来我々に伝えて続けてくれているここの靴の魅力に、今回は焦点を当てます。
男の靴・スニーカーガイド記事Guild Hallのオーダースーツに注目!
この春リニューアルした新宿高島屋。オム・メゾン5階のスタイルオーダーに「Guild Hall」というオーダー専門のブランドがスタートした。ブランドを担っている一人、テーラーの近藤卓也氏にその魅力を聞いてみた。
スーツ・ジャケットガイド記事企画や取材、編集のためのプロ仕様ノート
偶然見つけたノートは、大きさのバランスが良いA5サイズのリングノート。中を見ると無地と方眼の二種類のリフィルやカラーチャートにクリアポケットなどなど、出版・広告業界御用達のような内容でした。
男のこだわりグッズガイド記事バーゼルを沸かせたロレックスの革新
新設計の複雑時計をはじめ、有名な耐磁時計やGMT時計をもって、その実力を認識させたロレックス。永遠の古典という、不動の地位を保ちながら、革新への意欲が再び強く表れ、今年はなにかが違うと痛感させられた。
男の腕時計ガイド記事菅原 茂靴クリーム? 一体何が違うんだ? 起毛系編
前回は起毛系の革靴のケア方法を順を追って見てゆきましたが、今回はその際使われたケア用品について解説致します。単に役割の違いだけでなく、スムースレザー用のものとの相違点についても見てゆきましょう。
男の靴・スニーカーガイド記事英国靴に疲れたら、マウリッツィで・・・。
アントニオ・マウリッツィは、ほどよいファッションセンスと、コストパフォーマンスに優れるイタリアの靴ブランド。英国靴もいいけど、たまには・・・という方におすすめしたい靴である。
男の靴・スニーカーガイド記事