スイーツ・デザート 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年05月18日 スイーツ・デザート内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位パティスリー・ジャック(福岡)
世界最高峰のパティシエの証、ルレ・デセールのメンバーである大塚良成氏のお店。美食の街、博多の名店“パティスリー・ジャック”をご紹介します。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事42位ノリエット (Noliette)
永井紀之氏の下高井戸に在るお店「ノリエット」。フランス菓子の伝統的な作り方を大切にされつつ、ノリエット独自の美味しさを作り出されています。写真はグラス・アントルメ(アイスクリームケーキ)です。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事43位ザ・ペニンシュラ東京 スイーツ情報
日比谷にオープンしたザ・ペニンシュラ東京のザ・ロビーでいただく「アフタヌーンティー」、ブティックで販売しているペニンシュラ・チョコレートなどスイーツをご紹介します。
スイーツ関連情報ガイド記事44位ザ・ペニンシュラ東京 スイーツ情報
日比谷にオープンしたザ・ペニンシュラ東京のザ・ロビーでいただく「アフタヌーンティー」、ブティックで販売しているペニンシュラ・チョコレートなどスイーツをご紹介します。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事45位プランタン銀座デパ地下スイーツ情報
9月14日プランタン銀座がリニューアルオープンしました。B2Fのデパ地下では、32店舗中21店舗がスイーツ店になり、人気のチャプチーノ等、充実した取り揃えになっています。
デパ地下・商業施設のスイーツガイド記事46位東京駅「グランスタ」スイーツ情報
10月25日東京エキナカ“GranSta(グランスタ)”がオープン!東京駅の丸の内と八重洲を結ぶ地下1Fにできた47ショップの中から手土産にも良いスイーツ9店をご紹介します。
デパ地下・商業施設のスイーツガイド記事47位ラ・ヴィエイユ・フランス(台場・千歳烏山)
千歳烏山本店、台場店、どちらも素材の良さが感じられる正統派のフランス菓子です。「古き良き時代のフランスの美味しさを大切にしていきたい。」とおっしゃる木村成克シェフのお店をご紹介します。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事48位新百合ヶ丘にエチエンヌOPEN!
世界で活躍される藤本夫妻のお店が新百合ヶ丘にオープン!2011年8月10日、新百合ヶ丘駅北口から、ゆるやかな坂を下りながら徒歩6~7分の立地に”パティスリーエチエンヌ”が登場。オーナーパティシエは藤本智美さん、そしてスイートアートデザイナー藤本美弥さんご夫婦のお店です。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事49位パティスリー アプラノス(武蔵浦和)
2011年9月、日本を代表するパティシエの一人として、国内外で活躍してきた朝田シェフが、武蔵浦和に「パティスリー アプラノス」をオープン。シュークリーム、プリン、ロールケーキなど、誰にでも愛されるスイーツがタイプ別に揃うので、自分の好みを探して食べ比べてみるのがお薦めです。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事50位一夜城 ヨロイヅカ・ファーム(小田原市)
2011年11月5日のオープン以来、遠方からも多数のお客様が訪れ、小田原・早川の新たな人気観光スポットとなっている鎧塚俊彦シェフの「一夜城 Yoroizuka Farm」(いちやじょう ヨロイヅカ・ファーム)。これから暖かくなる季節、地産地消を目指したレストラン&パティスリーブーランジェリーで、相模湾を一望する素晴らしい眺望と共に、山海の恵みを楽しむことができます。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事