スイーツ・デザート 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年07月12日 スイーツ・デザート内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位天空のようなカフェスペース「ル・ミリュウ 鎌倉山」
四ツ谷と紀尾井町の『ラ・プレシューズ』の本店でもある、鎌倉『ル・ミリュウ』が、2017年9月9日にリニューアルオープンしました。目の前には樹海が広がり、晴れた日には海も望める天空のようなカフェスペースで、アフタヌーンティーをゆったり楽しんでくださいね。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事42位本格フランス菓子店「ポール・サンセール」田町にOPEN
2017年11月6日、JR田町駅から徒歩5分程の場所に、フランス菓子店「ポール・サンセール」がオープン。お菓子を手掛ける細越誠氏は、高幡不動の名店「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」藤生義治氏に師事し、渡仏してプロヴァンスやブルターニュ地方で修業。帰国後、中国飯店「倶楽湾(くらわん)」のシェフパティシエとして提供するデザートが評判となり、今回の開店に至りました。修業店のDNAを感じさせる品揃えが魅力!
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事43位パティスリー「ラ・リヴィエ・ドゥ・サーブル」OPEN
2018年5月3日、茨城県つくば市に「ラ・リヴィエ・ドゥ・サーブル」がオープン。オーナーの植崎義明シェフは、世界大会「ワールドチョコレートマスターズ2011」や「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2017」で準優勝した実力派。独自の工夫で食感にこだわった生菓子や焼き菓子、修業先の「パーラーローレル」から継承したケーキ、親しみやすいおやつ菓子から世界大会出場作品のショコラまで、多彩に揃います。
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店ガイド記事44位夏の手土産やギフトに! スペシャル感いっぱいの「夏スイーツ」4選【2022夏ギフト】
アイスやゼリーなど、夏ならではのスイーツ以外にも入手困難なチーズケーキや、夏だけの限定チョコレートスイーツ、身体に優しいヴィーガンアイスなど、特別感のあるスイーツギフトを紹介します。
ガイド記事45位【2023年GW】「花男」カフェから横浜でのヌン活まで!連休におでかけしたいスイーツスポット2選
2023年GWのおでかけ先として、スイーツをいただける注目のスポットをご紹介します。
ガイド記事46位パリでも“ヌン活”が大人気! 有名ホテルで体験した「王道スタイル」のアフタヌーンティー3選
ここ数年、日本ではアフタヌーンティーが大ブームになっていますが、海外も同様のようです。2023年夏のパリで体験した、有名ホテルのアフタヌーンティーの状況をお伝えします。
ガイド記事47位【東京駅で買える】帰省や年末年始の手土産には話題の「スイーツギフト」で決まり! 注目ブランド3選
ギフトや手土産を購入する機会が増える年末年始。今回は東京駅で買える、注目の「スイーツギフト」3ブランドをご紹介します。
ガイド記事48位SNSでバズっています! 【シャトレーゼ】インパクト抜群、おいしさ申し分なし「冬の新作アイス3選」
「シャトレーゼ」は、テレビやSNSでたびたび特集されるなど大人気ですよね。今回はシャトレーゼの商品の中から、大人気の「アイス」をピックアップ。2025年1月に発売された新作を3点ご紹介します。
ガイド記事All About 編集部49位【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選
東京駅には、味や見た目、パッケージにまでこだわった、心に残る上質な手土産がそろいます。今回ご紹介する3つの手土産は、GWの帰省で久しぶりに会うご家族やご親戚へのご挨拶はもちろん、感謝を伝えるギフトにも最適です。
ガイド記事All About 編集部50位100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選
素材にこだわったスイーツを手頃な価格で購入できる「シャトレーゼ」。今回はシャトレーゼから新発売されたアイスをご紹介します。シャトレーゼ初心者さんも、常連さんもぜひチェックしてください。
ガイド記事All About 編集部