海外旅行
オーストラリア 新着記事一覧(9ページ目)
オーストラリアの世界遺産
自然遺産の登録が世界でナンバーワンのオーストラリア。自然美だけではなく、珍しい動植物の生態系なども含め、オーストラリア全土で多くの世界遺産を見ることができます。オーストラリアならではのダイナミックな世界遺産をピックアップしてみました!
オーストラリアの観光・アクティビティガイド記事アボリジニの聖地、マウントウォーニング
オーストラリア東海岸で最も高い山、先住民アボリジニが聖地として崇拝している場所でパワースポットとされるマウントウォーニングでスピリチュアルを感じてみませんか。
ゴールドコースト・ブリスベンガイド記事バイロンベイ/オーストラリア
オーストラリア大陸最東端の街、バイロンベイ。街には近代的な高層ビルもなく、のんびりとした雰囲気で時間もゆっくりと流れていきます。サーファーに人気の街で有名ですが、大人限定、カップルにおすすめ隠れ家的リゾートや熱帯雨林の中にある家族におすすめリゾートなど、バイロンベイでの楽しみ方をチェック!
ゴールドコースト・ブリスベンガイド記事ナチュラルブリッジで土ボタル鑑賞/ゴールドコースト
世界自然遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」に登録されている「スプリングブルック国立公園」にある「ナチュラルブリッジ」。日中の亜熱帯雨林散策もいいのですが何といってもオススメは夜の亜熱帯雨林散策。真っ暗な夜に何で散策? と思われた方、夜だからこその楽しみがナチュラルブリッジにはあるのです。
ゴールドコースト・ブリスベンガイド記事ゴールドコースト
サンシャインシティと呼ばれ、年間を通して晴天率が高いゴールドコースト。世界中のサーファーに人気で海や山、たくさんのテーマパークなど飽きることなく子供から大人まで楽しめます。
ゴールドコースト・ブリスベンガイド記事ケアンズのホットエアバルーン(熱気球)
ケアンズでオススメのアクティビティの1つが熱気球、英語でホットエアバルーン! まだ早朝暗いうちに内陸の高原まで車で1時間半ほど移動し、朝日と共に熱気球で空中散歩。雄大な自然を一望できる飛行体験です。
ケアンズの観光・アクティビティガイド記事ラミントン国立公園(世界遺産)/ゴールドコースト
世界自然遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」に登録されている「ラミントン国立公園」は、亜熱帯雨林に作られた遊歩道を散策するSkywalkで森林浴を楽しめます。
ゴールドコースト・ブリスベンガイド記事シャングリ・ラ ホテル ザ・マリーナ ケアンズ
オーストラリアの北の玄関口ケアンズ。そのマリーナフロントに建つシャングリ・ラ ホテル ザ・マリーナ ケアンズはグレートバリアリーフへの拠点としても便利なロケーションにあり、日本人にも嬉しいサービスがあります。
ケアンズのホテルガイド記事オーストラリアの両替
オーストラリア旅行の準備の中で気になることのひとつが両替。少しでもレートのよいところで両替をしたいもの。今回は日本とオーストラリア、空港や街の両替所などどこがお得か、また注意すべきことについてまとめてみました。
オーストラリアの通貨・物価・予算・両替ガイド記事オーストラリアの治安
銃規制が厳しく治安のよい国として旅行者からも人気のオーストラリア。とはいえ、気を抜きすぎるとスリや置き引きにあうことも……。ほとんどの犯罪は自分で防げることが多いのでその心構えなどをまとめてみました。
オーストラリア基本情報ガイド記事