国内旅行
三重の観光・旅行 新着記事一覧(4ページ目)
展望抜群の良質な天然温泉「蘇民の湯」と料理自慢の宿
伊勢志摩屈指の景勝地・二見浦を一望できる宿が「二見温泉・ホテル青海」。この宿の魅力はなんといっても、眺望抜群の天然温泉。目の前には雄大な伊勢湾が広がり、はるか彼方に富士山を望める事も。全国でも有数の療養泉で、体に優しいミネラルいっぱいの泉質。この温泉に浸かると体と心の芯まで温まると評判です。そして、伊勢志摩といえば新鮮な魚介類も見逃せません。
伊勢・志摩のホテル・旅館投稿記事おかげ横町の数多の体験
伊勢神宮内宮のお参りの帰りに、ほとんどの方が必ず寄るところは『おかげ横町』です。そこで四季折々の伊勢ならではの多くの体験講座があります。
伊勢・志摩のおすすめ体験プログラム投稿記事鳥羽から船で20分!答志島にある「浜崎ペンション」
鳥羽駅から連絡船で20分の答志島にある「浜崎ペンション」がおすすめです。1泊8000円~11000円ぐらいですが、BBQテラスもあり、ペットもOK。お勧めポイントは客室の窓からの景色。よく手入れされた庭の向こうに大海原が見えます。下手な展望台より絶景だと思いますよ。ちょっと寂れた感じの島ですが、結構魚の美味しい寿司屋や居酒屋もあります。
伊勢・志摩のホテル・旅館投稿記事素朴な味わい「虎屋ういろ」
室町時代から食されてきたという和菓子、「ういろう」。大正12年創業の虎屋は、昭和13年にういろう専門店となり、長年にわたり地元の人々に愛され続けてきました。虎屋ういろは、素材を生かし、出来立てしかお店に並びません。甘さ控えめなので子供から大人まで喜ばれます。
伊勢・志摩のおすすめお土産投稿記事大漁祈願祭で有名な志摩一の宮・伊射波神社
伊射波神社は、加布良古崎にある神社です。志摩国の一宮として格式の高さを誇り、「かぶらこさん」「志摩大明神」などとも呼ばれます。創建の時期は不明ですが、少なくとも1500年以上の歴史をもつとされています。
伊勢・志摩の観光スポット投稿記事交通安全・健康長寿にご利益のある三重県の敢國神社
敢國神社(あえくにじんじゃ)は、今から約1300年のむかし、斉明天皇の時代に創建されたという、三重県でも有数の歴史をもつ神社です。大彦命の遠征による活躍から、交通安全、健康長寿の神様として知られます。また、ともにまつられている少彦命(すくなひこのみこと)は、一般にはえびす様と呼ばれ、商売繁盛の信仰を集めています。
伊勢・志摩の観光スポット投稿記事海の難所から船舶を守る、白亜の「大王崎灯台」
志摩半島・東南端の大王岬に建つ「大王崎灯台」。遠州灘と熊野灘の荒波がぶつかる海の難所から船舶を守るために、1927(昭和2)年10月に点灯を開始しました。
伊勢・志摩の観光スポット投稿記事開運や縁結びにご利益 猿田彦大神をまつる椿大神社
鈴鹿山系高山の東麓に鎮座する旧伊勢の国一の宮・椿大神社(つばきおおかみやしろ)は、猿田彦大神(さるたひこおおかみ)をおまつりする神社の総本社とされます。縁結びの神様をおまつりする神社として有名なので、神前挙式も人気です。
伊勢・志摩の観光スポット投稿記事見た目とのギャップあり? やさしい味の伊勢うどん
大阪人がみたらびっくりの、うどんが醤油につかっているような見た目のうどんです。見た目と違って味が濃すぎることはありません。伊勢界隈では、たくさんのお店があります。
伊勢・志摩のおすすめグルメ投稿記事四日市の隠れた名物 「笹井屋のなが餅」
伊勢のお土産には「なが餅」がお勧めです。「なが餅」とは、薄くのばした餅に餡を詰めて軽くあぶった長い餅で、特に有名なのが四日市の「笹井屋」の「なが餅」です。現存する店の中では最も古いなが餅屋で、その形状は当時から変わることなく今に受け継がれています。フライパンやストーブなどで軽く焼くと一層香ばしく、いくらでも食べてしまうほどの美味しさです。
伊勢・志摩のおすすめお土産投稿記事