三重の観光・旅行/三重のお土産

三重と言えば松阪肉!「朝日屋」

三重県のお土産と言えば、松阪肉。特に有名なのが朝日屋。土日になると、店の前から行列がずっと伸びて2時間待ちとディズニーランドのような状況になります。

水谷 哲也

水谷 哲也

企業のIT活用 ガイド

中小企業のIT導入・活用支援コンサルタント。大阪府よろず支援拠点、三重県よろず支援拠点、商工会議所などでの累積相談件数が5,000件以上。三重大学、京都橘大学などで情報処理教育を担当。

プロフィール詳細執筆記事一覧

三重で松坂肉を探すなら「朝日屋」で

 

 

三重県のお土産と言えば、松阪肉。特に有名なのが朝日屋で、土日になると駐車場に入りきらないこともしばしば。地元の客も多いですが、愛知や大阪など県外の車も多く、伊勢神宮へのお参りの帰りに松阪肉を買っていきます。

年末に松阪肉牛共進会と呼ばれる松阪牛のセリが行われますが、ずっと最優秀一席を落札し続けているのが朝日屋。落札した松阪牛は年末の「名牛まつり」で提供されます。津では正月にすき焼きを食べるのが定番ですので、すき焼き用の肉を買う地元の客や贈り物にする人、県外からの買い物客もいて、いつも大混雑。

店の前から行列がずっと伸びて2時間待ちとディズニーランドのような状況になります。駐車場に入れきれない車が国道の一車線を占領しますので、これを地元では朝日屋渋滞と呼んでいます。

店では対応する売り子の店員もたくさん出ているのですが、とてもさばききれません。毎年恒例の年末の風物詩です。 ゴールデンウィークも年末ほどではありませんが大混雑になります。

■データ
株式会社朝日屋
〒514-0031 三重県津市北丸之内20
国道23号線沿い
電話 059-225-2983
営業時間 AM9:00~PM6:00 水曜定休
Yahoo!地図情報
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます