エンタメ
DTM・デジタルレコーディング 新着記事一覧(11ページ目)
「初音ミク」と「がくっぽいど」の関係
Gacktの声をベースに開発されたボーカル生成ソフト、「がくっぽいど」。これは大ヒットとなった「初音ミク」とどのような関係にあり、両方ともインストールするとどうなるのでしょうか? 実際に試してみました。
DAWソフト活用ノウハウガイド記事Pro Tools 8まもなく登場
まもなくPro Tools LE/M-Poweredがバージョンアップし、8となります。より使い勝手をよくするとともにソフトシンセやエフェクトを数多くバンドルする新バージョンについて紹介しましょう。
DAWソフト活用ノウハウガイド記事プロが明かす新・音楽制作手法[4]
インタビュー形式でTINGARAのDTMを用いた音楽制作手法を紹介する連載の最終回。今回はエフェクトの使い方や自宅スタジオでのマスタリング手法などを伺います
レコーディング・制作ノウハウガイド記事2008楽器フェスティバルDTM的レポート(下)
2008楽器フェスティバルのDTM観点からのレポートの後編。前編ではKORG製品を中心に紹介しましたが、後編では新製品に限らず、ちょっと面白いもの、気になるものをピックアップして紹介してみたいと思います。
DTM・デジタルレコーディング新商品情報ガイド記事2008楽器フェスティバルDTM的レポート(上)
先日、東京池袋で開催された「2008楽器フェスティバル」に行ってきました。もちろん数多くの楽器が展示されていたわけですが、DTM的観点からみたこのイベントを2回に分けてレポートしましょう。
DTM・デジタルレコーディング新商品情報ガイド記事SONAR V-STUDIO 700デビュー
10月18日、毎年恒例のSONARのイベント、「MEET THE SONAR8 Premium Day」が開催されるとともに、SONAR専用のハードウェア、SONAR V-STUDIO 700のお披露目がありました。どんなシステムなのかを紹介しましょう。
DAWソフト活用ノウハウガイド記事Cakewalkの新DAW、SONAR8登場
毎年末にバージョンアップを繰り返しているDAW、CakewalkのSONAR。今年も例年通りバージョンアップされ、まもなくSONAR8が登場します。SONAR7から何がどう変わったのかを紹介しましょう。
DAWソフト活用ノウハウガイド記事プロが明かす新・音楽制作手法[3]
沖縄系ヒーリングユニットのTINGARAの音楽制作手法を紹介する連載の3回目。今回は、TINGARAの独特なサウンドをどのように作っているか、その種明かしをしてもらいました。
レコーディング・制作ノウハウガイド記事リニアPCMレコーダー 購入×生録ガイド
R-09HRやPOCKETRAK CXなどリニアPCMが大プレイク。ただ製品も増えただけに、どう選べばいいか難しいところです。メインとなるのは現在10機種。どう選べばいいかを考えてみましょう。
レコーディング・制作ノウハウガイド記事ひっそりVer4.5に進化したCubase4シリーズ
8月29日、SteinbergのCubaseシリーズの新バージョン4.5がリリースされました。アップデータによりCubase4やCubaseStudio4のユーザーなら誰でも無償でアップデートできるのですが、どう変わったのでしょうか?
DAWソフト活用ノウハウガイド記事