メンズコレクション
ステーショナリー・文房具 新着記事一覧(5ページ目)
ペンスタイルの付せん「ペントネ」
ペンスタイルのフィルム付せん。ペンと一緒にペンケースにも入るので携帯性がいい。ミシン目が付いていて、同じサイズの付せんが簡単に取り出せる使いやすさもあります。
ガイド記事携帯しやすいペンスタンド
デザインステーショナリーブランド「Re+g(リプラグ)」の2015年春の新作を2アイテム紹介します。パンタグラフのように折りたためるペンスタンド。そしてWebクリエーターのために作られたテンプレートです。
ステーショナリー関連情報ガイド記事ミニマリズムに徹した名刺入れ
これ以上ないくらいにシンプルな作りの名刺入れ。シンプルではあるけれど、名刺の出し入れの使い勝手はなかなかのもの。日頃30枚くらいしか名刺を入れないという方にはオススメのアイテムです。
ステーショナリー関連情報ガイド記事折り曲げて作るペンスタンド「SLIT」
スチールの板を手で折り曲げて作るデスクアクセサリー。見るからに頑丈そうですが、これが意外と簡単に折り曲げられます。
ステーショナリー関連情報ガイド記事立体的にノートを活用できる「袋とじノート」
全ページが袋とじになったノート。袋のまま何かを入れたり、袋とじを開いて大きなページにして書いていくなど、色々な使い方が楽しめます。
ノート・手帳・スケジュール帳にこだわるガイド記事心地よいノートカバーの形「スケッチノート」
デザインフィルが「SHONAN T-SITE」にオープンさせたショップ「TOUCH & FLOW」。そのオリジナルノート「スケッチノート」を紹介します。専用のノート&ダイアリーがセットでき上質なノートライフが楽しめます。
ノート・手帳・スケジュール帳にこだわるガイド記事一筆のつもりが長くなってもOKなフレキシブル便箋
蛇腹状につながった便箋。折り目にはミシン目が入っているので、自分の好きなところで切ることができます。一筆箋としても、また長文にも対応したフレキシブルな便箋です。
ステーショナリー関連情報ガイド記事コンケラーの上質な書き味がノートでも楽しめる
企業やホテルのレターヘッドなどでよく見かける上質な紙「コンケラー」。この紙を贅沢に使ったノート「CLOTH NOTEBOOKS」をご紹介します。
ノート・手帳・スケジュール帳にこだわるガイド記事ペンが美しく映えるペンスタンド
1本だけのペンを美しく、それでいて必要なときにサッと取り出しやすくしてくれるペンスタンド。とっておきのペンのためのスペースになります。
ステーショナリー関連情報ガイド記事数枚の紙を美しく携帯する
最小限のデザインでありながら便利さも追求しているTOTONOE。その新作としてフラットなクリップボード「Carry Board」の新しいサイズ、A4を折りたたんで快適に携帯できる「Carry Holder」をご紹介します。
ステーショナリー関連情報ガイド記事