国内旅行
寺・神社 新着記事一覧(4ページ目)
日本仏教の聖地、高野山に行こう
高野山は、真言宗の開祖、弘法大師空海が開いた、日本を代表する仏教の聖地のひとつです。山の上に広がる一大宗教タウンには、貴重な文化財である建造物が点在し、見所いっぱい。よい宿坊もたくさんあり、設備がよいため、宿坊初心者の方にもお勧めです。
その他の関西の寺・神社ガイド記事春におすすめの寺と神社
暖かくなったら、春の花を探して神社とお寺散歩をしましょう。花と神社仏閣は古くから関係が深く、各地に「○○の名所」と呼ばれるスポットがあります。とりわけ桜の名所が多いですが、地方によって咲く時期がずれるので、旅行を計画するときは、その年の気候条件に注意してください。
季節ごとのおすすめ寺・神社ガイド記事冬におすすめの寺と神社
寺や神社は、冬に訪れても趣き深いものです。初詣や除夜の鐘など年末年始の行事もよいし、雪の日も美しいので、暖かくしてぜひお出かけください。京都では、普段非公開で、冬だけに特別公開される寺もあります。
季節ごとのおすすめ寺・神社ガイド記事宮島(厳島神社ほか)
修学旅行で厳島神社に行ったことがあるけれど、あまり宮島については知らない。そういう人が意外に多いです。しかし、宮島の魅力は厳島神社だけではなく、島全体が見所です。特に島の最高峰の弥山に登ると、神様の世界が見えてきます。
中国・四国・九州の寺・神社ガイド記事薬師寺
薬師寺は、平城遷都以前の飛鳥時代から存在した、日本有数の歴史が古い寺です。しかし、多くの建物は長い歴史の中で焼失し、昭和の後期になって、再興が進みました。そのため薬師寺の多くの寺は色鮮やかで、枯淡な色合いの他の奈良の寺とはずいぶん違って見えますが、創建当時は、多くの寺が、薬師寺のような姿だっったのです。
奈良の寺・神社ガイド記事中国、四国、九州の寺・神社
中国地方や九州地方には、神代の昔から聖地とされた場所もあり、著名な神社仏閣が多いです。四国は、弘法大師のふるさとで、八十八ヶ所めぐりが人気です。
中国・四国・九州の寺・神社ガイド記事パワースポット
パワースポットは新しい言葉のようですが、実は、日本古来の神社や寺は、多くがパワースポットなのです。山、樹木、森、湧き水など、神様とみなされるものが住む場所が、伝統的なパワースポットです。
はじめての寺・神社ガイド記事秋におすすめの寺と神社
秋は、神社仏閣がいっそう風情を増す季節です。ひそやかに咲く秋の花も魅力的だし、季節が進むと、いよいよ紅葉のシーズンです。
季節ごとのおすすめ寺・神社ガイド記事神社とは
神社には、寺とはまた違った楽しみ方があります。それは目に見えない神様の存在を感じ、対話することです。正しい作法でお参りすれば、心も引き締まってより効果的です。
はじめての寺・神社ガイド記事関東(東京、鎌倉以外)の寺と神社
東京や鎌倉以外の関東地方にも、由緒の古い神社や寺が数々あります。中には、神代の昔にさかのぼり、古事記で活躍した神様を祀ったところもあり、関東の歴史が意外に古いことがわかります。
その他の関東の寺・神社ガイド記事