子育て・キッズ
子供の行事・お祝い 新着記事一覧(18ページ目)
もはや常識!?七五三の早撮りとマナー
七五三といえば日本の秋の風物詩。かわいいわが子のために今から準備万端で臨みたいもの。最近の七五三の事情は写真撮影、そして神社への参拝、家族の食事会と盛りだくさんのスケジュール。当日は余裕を持ってのぞみたいのが理想です。そのためにはまず前撮りするのがオススメ。
七五三ガイド記事お盆の風習を楽しむ お花の形の手提げ提灯
お盆はご先祖様が家に帰ってこられる大切な期間。ご先祖様が迷わず帰ってこられるように、ちゃんとお光を用意しましょう。子孫である子どもが作った手作りの手提げ提灯なら、ご先祖様もさぞお喜びになられますよ。
季節の行事を楽しもうガイド記事子どもと作るお盆のお供え! 米粉のうちわ型クッキー
関西ではお盆にうちわの形をしたお菓子をお供えします。うちわの部分は最中の皮のようなものでできていますが、今回は手軽に作れるようにクッキーにしました。ぜひ盆菓子と一緒にお供えしてくださいね。
季節の行事を楽しもうガイド記事レゴ(R)ブロックに囲まれて誕生会を開こう!
2012年6月、東京・お台場にオープンしたレゴランド・ディスカバリー・センター東京には、誕生会や各種パーティーが開ける個室のパーティールームが常設されています。ここではレゴ(R)ブロックに囲まれた最高に楽しいパーティーが開けますよ。
キッズパーティーができるレストラン・スポットガイド記事キッズパーティーにおすすめ!フランスのびっくりパン
フランスで大人気のパーティーフード「パン・シュープリーズ」は、日本語に訳すと「びっくりパン」です! でもみんな、一体何にびっくりするのでしょうね? フランスパンの神様・フィリップ・ビゴ氏の一番弟子であり、「ビゴの店」鷺沼店 オーナーシェフでもおられる藤森二郎氏にお話を伺ってきました。また市販のパンを使った簡単な作り方もご紹介しておりますので、ぜひご参考にしてください。
キッズパーティーができるレストラン・スポットガイド記事夢はワールドカップ出場! サッカーパーティー
2014年のFIFAワールドカップ出場を決めたサッカー日本代表! この勝利は日本中の子どもに夢と感動を与えてくれました。お祝いムード一色の今こそ、十数年後の日本代表を目指す子ども達のために、楽しいサッカーパーティーを開きましょう。
キッズパーティーガイド記事父の日に!簡単でお洒落な型抜きトルティーヤサンド
父の日にお父さんをもてなするなら、一口サイズのお洒落なフィンガーフードはいかがですか? トルティーヤの皮をクッキー型で抜いて作るので、子どもにも簡単に作れますよ。
季節の行事を楽しもうガイド記事手作りホビーの祭典で見つけたキッズパーティアイデア
毎年東京ビッグサイトでは、アジア最大級の手作りホビーの祭典・日本ホビーショーが開催され、沢山の企業がハンドメイド・クラフト情報を発信しています。今年のホビーショーのテーマは「パーティー」です。会場で見つけた子どものパーティーに役立ちそうな楽しいアイデアをいくつかご紹介します。
キッズパーティーガイド記事誕生日の飾り付けに!紙皿で作るペーパーメダリオン
ペーパーメダリオンは欧米で人気のパーティーデコレーションです。本来はジャバラ折りにした紙を4枚合わせて作るのですが、今回はもっと簡単に紙皿で作る方法を紹介します
子供の誕生日会・バースデーパーティーガイド記事バレンタインデーに贈ろう! 気球型ラッピング
風船で作る気球型ラッピングは、バレンタインデーのプレゼントを贈るのにピッタリなラッピングです。風船には日頃言葉にできない思いを書いて、笑顔と一緒にプレゼントを贈りましょう。
バレンタインパーティーガイド記事