育児・赤ちゃん
乳児育児 新着記事一覧(26ページ目)
赤ちゃんの時期は添い乳で夜泣き回避!
4歳の娘は夜泣きがあまりありませんでした。というのも寝ながらおっぱいをあげる添い乳を覚えてからは、泣いてぐずるようなときは、すかさずおっぱいを咥えさせて泣くのを阻止していたから。なのであまり夜中に泣かせたことはなかったです。そのまま寝てしまわないように注意すれば、ちょっとぐうたらですが夜泣きには効くと思います。
育児の口コミ体験談投稿記事機能性は抜群!リッチェルの離乳食食器セット
離乳食用の食器は、機能性と使いやすさを考えると、ベビー用品メーカーのものが群を抜いていると思います。リッチェルのTLIシリーズは、食器の形状などが使いやすく、デザインもシンプルでお気に入りです。
おすすめ離乳食食器口コミ投稿記事欲しがらなくなるのをじっくり待つ、卒乳でした
無理やり断乳する必要性もなかったのでじっくり卒乳を待ちました。2歳以降も1日2、3回はあげていましたが、本人も徐々にためらうように。そのうちに気が付けば、いつのまにか卒乳してました。
卒乳・断乳の口コミ体験談投稿記事成長とともに夜泣きの質が変わってきています
0~1歳のころはとにかく一晩に2、3回は泣いて起きるので、その都度抱き上げてひたすら家の中をうろうろ歩いてました。1~2歳になると、相変わらず何度か泣きますが、比較的早くに横にすることはできるようになりました。3歳近い今でも、寝かしつけてからその場を離れると泣きだしてしまいます。成長とともにかなり夜泣きの質が変わってきていますね。
育児の口コミ体験談投稿記事子どもも納得!「おっぱいバイバイカレンダー」
娘の断乳は突然辞めるのではなく、エックスデーを決めて「おっぱいバイバイカレンダー」を壁に貼りました。ぐずったのは断乳当日の夜だけで、あっさり断乳できました。子どもも納得しての断乳だったのが、良かったと思っています。
卒乳・断乳の口コミ体験談投稿記事療育センターで受けられる子どものことばの発達支援
1歳半健診でことばの遅れを指摘され2~3歳から療育センターに通った場合、ことばを育てるために受けられるプログラムについてご紹介します。
言葉の発達ガイド記事千葉 美奈子連休の決行と夫の協力で断乳成功!
離乳食が進まない為に断乳を決意。夫が協力ができそうな連休を決行日に決めました。当日夜中にグズって泣きましたが、与えずにいたところ、疲れて眠ってしまいました。次の日には何度か欲しがるものの、諦めも早かったです。
卒乳・断乳の口コミ体験談投稿記事産婦人科にかかりっぱなしの私の体験談
唐突にやってくるおっぱいトラブル。私は重度の乳腺炎体質のようでした。卒入間近だけでなく、私のように母乳初期に罹る人もいます。母乳外来のある病院や助産院など、出産前に調べられる限り調べておいた方がいいですよ。
母乳トラブルの口コミ体験談投稿記事岩のようにカチカチになった「しこりの対処法」
片乳全部がカチカチになり、痛みもあった胸のしこり。『冷却シートで冷やすこと』と、『ラグビーボール抱きでの授乳方法』というネットでの対処方法のかげで産婦人科には行かずに良くなりました。この2つの方法を紹介します。
母乳トラブルの口コミ体験談投稿記事幼児期の夜泣きは「過度な刺激」が原因かも!
赤ちゃんのぐずり夜泣きと違って幼児頃の夜泣きが一番大変でした。幼児期は日中に起こった事を寝ている時に頭の中で整理すると言われています。そのためか極度に疲れさせてしまった後や、強烈な刺激を受けた日などは、夜中に泣くことが多く可哀想でした。なるべく幼児期は過度な刺激を避けて、穏やかに過ごしてあげる事が夜泣きをなくす方法の一つです。
育児の口コミ体験談投稿記事