ハンドメイド
ハンドメイド・手芸 新着記事一覧(5ページ目)
ビーズチョーカーの作り方……お花のようなチェーンにリボンをプラス!
お花のように編んだビーズに、リボンをプラスしてロマンチックなビーズチョーカーに。今回は、ビーズチョーカーの作り方をご紹介いたします。パターンを繰り返すだけなので、ビギナーさんにもおすすめです。ビーズやリボンの色をアレンジして楽しんで!
ネックレス・ペンダント・チョーカー作り方ガイド記事一粒ビーズで作る簡単ピアスの作り方・材料……上品なアクセサリー!
初心者さんでも易しく作れる、ピアス(イヤリング)の作り方と材料をご紹介いたします。大きめの一粒ビーズに、長いチェーンのフリンジを付けてアクセントに。チェーンやビーズを入れ替えて、アレンジを楽しむことも出来ますよ。
ピアス・イヤリングの作り方ガイド記事コースターの作り方!角型布製リバーシブルコースター
コースターの作り方をご紹介します。布で作る角コースターは、手軽なハンドメイドとしておすすめ!裏表の生地を変えてリバーシブルで楽しみましょう。直線縫いでできる基本の縫い方をマスターしましょう。
ハンドメイドの実例ガイド記事いらない服をリメイク!10分で簡単なヘアアクセサリー作り
いらない服をリメイクして作る、簡単なヘアアクセサリーの作り方を紹介します。基本は「ヨーヨーキルト」と呼ばれる、丸い布をなみ縫いして、縮めたもの。簡単なので、初心者さんも10分あれば完成すると思います。洋服以外にも、ハンカチやスカーフなど、小さな端切れ布で作れますよ!
小物・アクセサリーの作り方ガイド記事ラリエットの作り方を紹介! コーディネートのアクセントに
長さや結び方でアレンジ自在の簡単ラリエットの作り方をご紹介します。長さや結び方次第で素肌の上にも、ハイネックセーターにもコーディネートして襟元にアクセントを! ちょっと存在感が欲しかったので丸大ビーズを使用しました。お好みで調整してみてください。
ネックレス・ペンダント・チョーカー作り方ガイド記事大塚 滋子簡単天然石ストラップの作り方……ビーズで手作り!
天然石のパワーを活かした、とても簡単な天然石ストラップの作り方をご紹介いたします。ヒーリング効果があると言われるパワーストーン(天然石)を使って、ストラップ作りにチャレンジ! 誰にでも似合うデザインなので、誕生日やちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
携帯ストラップ・モチーフの作り方ガイド記事リングピローの縫い方・作り方!刺繍やリボンでアレンジも
結婚式にかかせない、リングピローを作ってみませんか?基本のリングピローは、なみ縫いの縫い方が出来れば、ほぼOK。大きさや、色味もお好みで刺繍やリボン、レースなどアレンジを加えることもできます。贈り物にも、喜ばれそうですね。
ハンドメイドの実例ガイド記事マーブルストーンのビーズボールストラップの作り方……簡単手作り!
マーブルカラーの天然石、マーブルストーンを使って微妙な色合いを楽しみましょう。少ない個数で作れるビーズボールも、素材を工夫すればこんなに大人っぽく&高級感たっぷりの仕上がりに! 手軽に作れるので、急なプレゼントにも最適ですよ。
携帯ストラップ・モチーフの作り方ガイド記事初めてのゆび織りストールの作り方……家にあるもので作れる!
今回は、ゆび織りストールの作り方をご紹介いたします。初めての手織りでは、まずおうちにあるものを使ってゆび織りから始めてみましょう。道具はこちらで紹介しているもの以外でも代用できるものがあればそれで大丈夫。あとは糸を用意するだけ!
ゆび織りの降り方と作品ガイド記事箕輪 直子手縫いのミニバッグの作り方!縫い代もきれいな簡単手作りバック
手縫いで簡単に仕上がるミニバッグの作り方を「袋縫い」と呼ばれる縫い代の始末もあわせて紹介します。A4サイズの紙を型に利用するので、型紙を準備する必要もありません。小さいですが、おさいふや携帯など、お出かけに必要な小物を入れるのに、とっても便利!
小物・アクセサリーの作り方ガイド記事