ハンドメイド・手芸 人気記事ランキング
2021年04月19日 ハンドメイド・手芸内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
子供エプロンの作り方!型紙不要・まっすぐ縫うだけ簡単ハンドメイド
更新日:2020/05/23
型紙を使わないで簡単に作れる子供エプロンの作り方を紹介します。できたエプロンは、かぶるだけのタイプなので子供が自分一人で着ることが出来ます。サイズ100cmのエプロンの作り方を紹介しますが、お子様の身長にあわせてサイズを調整することもできます。
-
割れた陶器を接着剤で修理・修復・補修するコツ!
更新日:2020/08/29
大切な陶器が割れちゃった! という経験はありませんか? 壊れ具合にもよりますが、割れた陶器は自宅でも修理・修復可能です。市販の接着剤を使って、上手に補修するコツをお伝えします。マグカップでも修復可能ですので、おすすめです!
-
ミシンがなくても作れる!手縫いのハンドメイド小物13選
更新日:2020/06/09
ミシンがないと手作り小物がきれいにできないと思っていませんか? 小物は手縫いの方が可愛く仕上げられます。初心者さんでも気軽にチャレンジしてみましょう。
-
4 位 パッチワークをミシンで簡単に!お手軽ブランケットの作り方・縫い方
更新日:2020/09/08
今回は1m四方のブランケットを作る方法、縫い方のご紹介です。こつこつ縫い合わせていくパッチワークも、ミシンで行うと簡単スピードアップ! 端切れを集めて大きな1枚の布にしてから、実用小物に仕上げていきましょう。ラグやマットとしても活躍します。
-
5 位 あずま袋の簡単な作り方…手ぬぐいで10分で完成!
更新日:2021/03/27
あずま袋の簡単な作り方をご紹介! あずま袋とは、風呂敷のように包んで結べる使い勝手のよい袋物です。100均などの手ぬぐいを使えば、驚くほど簡単に手作りできます。エコバッグやプレゼント用の袋にもおすすめ! 10分で完成するあずま袋の失敗しない作り方をぜひチェックしてみてください!
-
6 位 ストールの作り方……布とミシンで手作り! フリンジの作り方も解説
更新日:2020/05/27
リネンやウールなど好きな布・生地を使った、ストールの作り方をご紹介します。三つ折り縫いが出来れば、難しくありません。今回は、フリンジの作り方も解説します。ハンドメイドのコツはひたすら根気よく、丁寧にすること。手作りストールを、ぜひ作ってみてくださいね。
-
7 位 レッスンバッグ(A4縦型)の作り方…通園、通学手さげバッグ
更新日:2020/11/04
レッスンバッグや通園、通学バッグとして便利な、A4縦型・裏地付きの手提げ布バッグの作り方です。折り返しフタで中身が見えないのもポイントです。重いものを入れる場合は、持ち手を補強したり、キルティング生地で作るのもおすすめです。
-
8 位 ルームシューズの作り方!サイズも自由自在のおしゃれシューズまとめ
更新日:2020/09/17
今やオールシーズンで活躍するルームシューズ。人気のある物はすぐに売り切れてしまったり、そもそも大きいサイズがなかったりなんてこともしばしば。「それならDIYしてしまえ!」ということで、今回はさまざまなおしゃれルームシューズの作り方をご紹介します。
-
9 位 トートバックを手縫いで作ろう!ポケット付きミニバックの作り方
更新日:2020/10/14
手縫いで作るトートバックの作り方を紹介します。バッグinバッグとしても使える、小さな手さげバッグを、手縫いで作ってみました。必要な物だけをコンパクトに収納できるので、カバンの中身もスッキリ。もちろん、そのままお出かけ用としても使えますよ!
-
10 位 まるで小さなお座布団!ふっくらやさしいコースター
更新日:2013/08/27
4枚の7cm四方の布で作るコースターです。布がバイヤスになり、周囲に縫い目が出ないので、ふっくらやさしい形になります。もっと大きな布で作って綿を入れたら座布団にもなりますよ。