インテリア
家具・インテリア 新着記事一覧(19ページ目)
待望の英国インテリアTOM DIXON SHOPが日本上陸
2015年7月17日、東京・渋谷にトム・ディクソンのオンリーショップがオープンしました。トム・ディクソンのアイテムが一同に集まるのは、この渋谷が世界でも2店舗目。もちろん日本初!トム・ディクソンの世界を堪能しましょう!
インテリアショップ[表参道・青山・渋谷・六本木エリア]ガイド記事鈴木 理恵子【ファニチャーランキング】2015前半☆BEST10☆(前編)
【石川 尚の一家一脚・椅子物語UP#070】2015前半(1-6月)売れたデザイナーズファニチャー。前編ではインテリア雑貨5、そして後編ではデザイナーズ椅子5、あわせてBEST10をご紹介します。
インテリアランキングガイド記事らくやきマーカーで安いマグカップをリメイク
「らくやきマーカー」はマグカップなどの陶器に直接、色を塗って家庭のオーブンで焼付ける大人気のペン形の釉薬(ゆうやく)。無印良品でも同様の商品「おえかきペン・陶磁器用」があります。ここではIKEA、ニトリ、そしてダイソー、セリア、キャンドゥなどの白いマグカップを入手して色付けまでの手順を紹介。オフィスで使うオリジナルのマイカップをつくったり、子供と一緒に工作を楽しんでみましょう!
家具・インテリア選びのトレンド・関連情報ガイド記事カフェ風インテリアに 2015年の旬な照明
2015年ライフスタイル展で見つけた、カフェ風インテリアにぴったりの照明をご紹介します!
照明・LEDの新商品・トレンドガイド記事鈴木 理恵子世界が注目する「moooi」の照明器具コレクション
moooiの名前は分からなくとも、moooiの照明器具を目にしている方は少なくないと思います。近年日本でも注目されているmoooiの照明器具。それはユニークなデザインに先端的な技術の融合から生まれています。今回は個性豊かなデザイナーによるコレクションのいくつかを紹介いたします。
インテリア照明関連情報ガイド記事世界の一流ホテルも使用!キャンドルライトになる照明
NEOZはコ-ドレスランプのパイオニアとして世界的に知られている企業です。コードレスランプと言えば、非常時の明かりとかキャンプの照明に欠かせませんが、NEOZのランプは世界の一流ホテルのレストランに使用されるなど、器具のデザインや光の質に優れています。さらに一回の充電で連続点灯時間の長いことも特長で、住宅の食卓やバルコニー照明などにも最適です。
インテリア照明関連情報ガイド記事陶芸家・伊藤環さんの工房訪問と新プロダクト
気品ある静謐さをまといながらも、シンプルで日々の暮らしに使い勝手のよい器を作る伊藤環さん。世界一と評されるデンマークのレストランnomaが日本上陸時に使った器にも、伊藤さんのものが選ばれていました。今回、岡山の工房を訪ね、伊藤さんの新しい活動であるプロダクト制作についても伺ってきました。
ハンドクラフト・工芸ガイド記事お風呂から眠りにつくまでの時間を演出するアイテム
寝苦しい季節がやってきます。眠りにつくまでのリラックスタイムを素敵に演出してくれるインテリアアイテムを新しくしてみませんか?インテリア業界の最新アイテムが発表される見本市「インテリア ライフスタイル」(IFFT)で見つけた、気になったものをご紹介します。
インテリア家具の選び方・飾り方・アイテムガイド記事センスを育てるカラフル&シックなキッズインテリア
子どもはカラフルなものが大好きです。でも大人はシックにまとめたい。この一見、相反するように思える“カラフル”と“シック”は、色の“トーン”を揃えることで両立します。カラフルでシックなキッズインテリアを楽しんでみませんか?
インテリア家具の選び方・飾り方・アイテムガイド記事木漆工芸家・目と手の工房 松崎修さんの器
益子といえば陶芸のイメージがありますが、実は漆器を作っている方がいます。木漆工芸家、松崎修さんの工房を訪ねました。漆器といっても決して近寄りがたいものではなく、普段使いにもできそうな、大らかで気取りのない器です。
ハンドクラフト・工芸ガイド記事