みなみ けいこ
NR・サプリメントアドバイザー、フードコーディネーター、エコ・クッキングナビゲーター、日本茶インストラクターなどの資格取得。現在、食と健康アドバイザーとして、健康と社会に配慮した食生活の提案、レシピ提供、執筆、講演等を中心に活動。毎日の健康管理に欠かせない食に関する豊富な情報を発信していきます。
製茶の現場を知ろう 有機栽培にこだわる中井製茶場
みずみずしい味わいの新茶が出回っています。海外でも健康に役立つ食品として関心が寄せられている緑茶は、どのように作られるのでしょうか。今回は、有機栽培にこだわる緑茶作りの現場を訪ねました。
ORGANIC CATERING FOOD & DELI 米day no.1
便利な大阪市内にありながらレトロな雰囲気が残る阿倍野界隈。観光スポットにもなっている一角に、有機野菜や無添加食材を中心に使用したお弁当を販売・デリバリーしている「米day no.1」があります。
外食・中食は、塩分の過剰摂取に気をつけよう
1日の食事のうちの何回かを、外食や中食に頼ることは珍しいことではありません。外食や中食は便利ですが、けっこう塩分やカロリーが高いことが気になります。今回は、外食・中食の塩分と、その対策法を取り上げます。
ベランダからプチ自給率UPを推進「空畑クラブ」
近年食や農の様々な問題がクローズアップされています。「プチ自給率アップ!」をキャッチフレーズに、都市生活者が楽しく取り組めるプロジェクトを推進する「空畑クラブ」をご紹介します。
近年注目されている「葉酸」とは?
近年「葉酸」入りの様々な商品が登場していますよね。 「葉酸」とはいったいどんな栄養素なのか、なぜ注目されてるのかについて解説します。
食の裏側を知る! フードマイレージゲーム
現代の日本は、食料の多くを輸入に頼り、旬は失われ、環境に負荷をかけているのが現実です。日常の暮らしでは見えにくい、食料の裏側を知るゲームを通じて、私たちに何ができるかをご紹介します。
世界で初めて確認! 料理で脳は活性化する
食べ物が健康に影響することはよく知られていますが、「調理が脳を活性化する」ことが、世界で初めて科学的に証明されました。子どもの教育、老化防止に期待が寄せられます。
あまった食べ物を有効活用! フードバンク
日本は、食料自給率が4割を切る一方で、大量の食品がゴミとして捨てられ、その量は年間で約2000万トンと言われています。今回は、余った食品を預かり必要な所に届けるシステム「フードバンク」をご紹介します。
コンビニからつながる地産地消の環
24時間営業でなんでも揃う便利なコンビニ。でも利便性だけでなく、地域社会とのつながりなど、その役割はどんどん広がっています。今回は、コンビニの「地産地消」への取組みをご紹介します。
ニホンドウ漢方ブティックに聞く 漢方との付合い方
アレルギーや、便秘や冷え性などの慢性的な悩みを抱える人たちに漢方が注目されています。カジュアルな漢方ブティックを取材し、どのように取入れればよいのかを取材しました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら