青木 敦子

調味料ガイド青木 敦子

あおき あつこ

博士(食物栄養学)、名誉フードスペシャリスト、実践女子大・短期大学非常勤講師、料理研究家、栄養士、オリーブオイルソムリエ。1997~1998年イタリア・フィレンツェにて料理・語学留学後50回近く渡欧し、各地で料理を学ぶ。国内外での出版著書は現在31冊。セミナー講師・講演・テレビ出演など幅広く活動中。

ガイド記事一覧

  • 海苔の香りが漂う! お醤油風味の和風ピザレシピ

    海苔の香りが漂う! お醤油風味の和風ピザレシピ

    ご飯のお供にお馴染みの、海苔の佃煮は、実はチーズとの相性もとてもよく、ソースとして使用すると、ピザ生地ともよく馴染み、どこか懐かしい味ながらも、新鮮な新しい味に遭遇し、ついついやみつきになってしまいます。新たな出会いを楽しんでみて下さいね。

    掲載日:2021年11月11日和風イタリアン
  • 若返りホルモンアップ! 梅干しの優れた健康効果とは?

    若返りホルモンアップ! 梅干しの優れた健康効果とは?

    日本の風土にあった、先人の生活の知恵から生まれた梅干しは、日本を代表する食べ物(調味料)の1つであり、今なお愛され続けている常備品。「若返りのホルモン」と呼ばれるパチロンが含まれているので、進んで摂りたい食品ですね。その魅力を再確認してみて下さい。

    掲載日:2021年10月24日調味料
  • 相性抜群!昆布茶とクリームチーズのハート型パイ

    相性抜群!昆布茶とクリームチーズのハート型パイ

    クリームチーズの中からほのかに昆布茶と紫蘇の風味が漂い生ハムのうまみがあと引くハートのパイです。

    掲載日:2016年02月08日和風イタリアン
  • 餃子の皮で作る!切り干し大根入りのトルテッリ

    餃子の皮で作る!切り干し大根入りのトルテッリ

    水で戻した切り干し大根の戻し汁は、旨味や甘味がしみ出ていて、出汁としていい味を醸し出してくれます。後味に、どこか懐かしさとホッとする安らぎを感じられるパスタになっています。はんぺんの柔らかい食感や、切り干し大根のシャキシャキした食感がアクセントになっています。イタリアンと日本の新たな出会いを楽しんでみて下さい。

    掲載日:2016年01月12日和風イタリアン
  • 鮭と白葉と山椒の クリーミーな和風ペンネ

    鮭と白葉と山椒の クリーミーな和風ペンネ

    抗酸化作用に優れたアスタキサンチンが豊富に含まれている鮭を使って、心も体も健やかに!お醤油と山椒の香りが漂い、どこかなつかしい味が口の中いっぱいに広がります。

    掲載日:2015年11月25日和風イタリアン
  • 葱とカボチャの塩麹風味グラタン

    葱とカボチャの塩麹風味グラタン

    葱の甘味とカボチャの甘味がクリーミーなホワイトソースに溶け込み、優しくホットする味に仕上がります。

    掲載日:2015年10月19日和風イタリアン
  • 柚子胡椒と昆布茶が効いた 椎茸の生ハム詰め

    柚子胡椒と昆布茶が効いた 椎茸の生ハム詰め

    生ハムの旨味であるイノシン酸と、昆布茶の旨味であるグルタミン酸が、椎茸の旨味であるグアニル酸を引き立て、旨味のハーモニーを奏でています。是非、酒の肴に作ってみて下さい。

    掲載日:2015年09月16日和風イタリアン
  • トマトとナスのペースト添え~ビステッカ~

    トマトとナスのペースト添え~ビステッカ~

    優しい味のなすのペーストとトマトソースのほのかな酸味が、牛肉との相性が良く、食欲をそそります。ほのかなわさびの辛味と、麺つゆの風味が口の中いっぱいに広がります。

    掲載日:2015年07月14日和風イタリアン
  • シチリア風いわしのサクサクパン粉焼き

    シチリア風いわしのサクサクパン粉焼き

    ふわふわないわしとサクサクなパン粉の食感はクセになるほどベストマッチな組み合わせ。口の中に入れた瞬間、しその香りと梅干しの風味が鼻を抜けていき、アンチョビのうま味が口の中にいっぱい広がり、和とイタリアンの融合に酔いしれます。是非作ってみて下さいね。

    掲載日:2015年05月19日和風イタリアン
  • 七味風味野菜ソースとふっくら蒸し鶏

    七味風味野菜ソースとふっくら蒸し鶏

    電子レンジを使って、短時間でふっくら鶏肉を仕上げました。ソースは野菜の甘味とほのかな酸味が食欲をそそり、七味の風味と香りがアクセントになっています。

    掲載日:2015年04月08日和風イタリアン
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら