みんなの投稿レシピ
スタイリッシュレシピ関連情報(11ページ目)
「スタイリッシュで美味しい料理をできるだけ手軽に」を基本にレシピ作りをしています。パーティーやおもてなしに、日々のおかずにお役立て下さい。
記事一覧
高くても売れるのはなぜ?高級スーパーで「プチ贅沢」 FOO:D magazine 六本木店(2)
ガイド記事桜 美香◆1FFLOORGUIDE~1デリカ、惣菜フレッシュジュースバーベーカリーフルーツ花チーズ飲料ラッピング・ギフトグッズ“1stFloor”最大の売りは、東京赤坂の「旬香亭」の齋藤元志郎シェフがプロデュースする本格惣菜。イメージはニューヨークデリ。オフィスの昼食需要からホームパーティ需要まで幅広く対応...続きを読む
Qoooo~!!と言っちゃう幸せスープ~1 DEAN&DELUCAのクラムチャウダー
ガイド記事桜 美香NYはSOHOのBroadway沿いに位置するDean&Deluca。グルメなニューヨーカー御用達の高級食材店です。シンプル&シックを極めたお店で、天井が高く、倉庫のような広い店内には、お肉や魚介類、果物、野菜はもちろん、パスタやスパイスなど様々な商品が美しくディスプレイされ、グレーと白が基調のロゴ...続きを読む
インフルエンザ撃退食品はコレ! たまご酒だけでは不十分!?
ガイド記事桜 美香◆たまご酒はノーベル賞級治療薬「風邪ひいたかな??と思ったら、たまご酒を飲んで寝るのがいちばん!」と言う友人がいます。昔から風邪の特効薬とも言われるたまご酒は、実はノーベル賞級の治療薬だったりするのです。ベースになる日本酒の成分は水・アルコール・糖分・アミノ酸など。発汗で失われた水分を補給し、血行を...続きを読む
寒い日のごちそう煮込み~Part 1 エビで作る極上ロールキャベツ
ガイド記事桜 美香一般的に言われる春キャベツとは、正確には「春系キャベツ」のこと。それなら、他の種類に「冬系キャベツ」があるのでしょうか?11月から3月を中心に出荷され、シャキッとした歯ごたえが特徴の「寒玉系キャベツ」と呼ばれています。春系は結球のしまりがゆるめで、内側の葉も緑色を帯びています。冬キャベツに比べて水分...続きを読む
豆乳鍋☆ひと鍋で3度楽しむ♪
ガイド記事桜 美香★ひと鍋で3度楽しむおもてなし鍋~湯葉なべ~★私のイチオシ鍋料理と言えば、この湯葉なべを置いてはありません!大きな土鍋を囲むのももちろん嫌いではありませんが、できれば一人分用の小さな鉄鍋(温泉旅館などでお馴染み。固形燃料タイプ。)がオススメ!おもてなしにもぴったり、ゲストもびっくり!のメニューです。...続きを読む
風邪の時こそしっかり食べる! 私のカゼ撃退スープ
ガイド記事桜 美香★私のカゼ撃退スープ★風邪はひきはじめが肝心!家族の誰かが風邪をひきそうなとき(もちろん自分のためにも)是非試していただきたいスープ2皿です。消化のよさや、ハーブの薬効効果が期待できるうれしい特典付き!柔らかくふやけたオートミールが離乳食を思わせる白いスープ。おなかにも優しく、身体の芯からあったまる...続きを読む
牛海綿状脳症(BSE)特集?その1
ガイド記事桜 美香◆◆牛海綿状脳症(BSE)基礎知識◆◆【BSEとは】牛の脳に小さな穴があいてスポンジ状になり、運動神経に障害が起きて死に至る病気で、正式には“牛海綿状脳症”といいます。タンパク質の一種「プリオン」が病原物質とされ、異常プリオンは、脳、せき髄、目、回腸遠位部(小腸の最後の部分)に多く含まれていると言わ...続きを読む
招待されたら要チェック!テーブルマナー
ガイド記事桜 美香◆招待されたら要チェック!結婚式のマナー◆◆◆式場編~おさえておきたいテーブルマナーQ&A◆私たちに最も身近な正餐パーティーといえば披露宴ですね。華やかな正装で望んだパーティーの席で、小さな「?」に困ったことはありませんか?晴れやかな新郎新婦のお祝いに集まった人たちと楽しい時間を過ごすためにも、きっ...続きを読む
見えない花に実のなる果実!?
ガイド記事桜 美香この季節、「昔は庭先でもいで食べるものだった」と言われる無花果(いちじく)ですが、4~5個入りで500円前後と、今では高価な値がついて店頭に並んでいます。そしてまた、年中食べられる野菜や果物が出回る中、季節を感じる数少ない食材でもありますね。いちじくの旬は8月から11月位まで。その果実は6~7月に成...続きを読む
1年中香りのいいバジルを楽しむ
ガイド記事桜 美香夏の間に大きく育ったバジルを、みなさまはどのように保存していますか?「つみ取って乾燥する」「オイル・ビネガー漬けにする」などの保存方法がありますが、最も一般的な「乾燥」では、どうしても香りや色が飛んでしまいがち。そこで私は、バジルを塩漬けにしてガラス瓶に入れ、冷蔵庫で保存しています。驚くほど香りが残...続きを読む