セクシュアルマイノリティ・同性愛
映画・ブックレビュー
映画・ブックレビューの記事をご紹介。
記事一覧
-
話題の映画『イミテーション・ゲーム』が公開中!
にわかに春めいてきましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。ついこないだ年が明けたと思っていたら、もうお花見の季節だなんて、信じられません! 季節の変わり目、体調を崩しやすいので、気をつけましょうね(花粉のガードもおこたりなく)実はカンバーバッチより、子ども時代を演じたアレックス・ローサー...続きを読む
-
『アナと雪の女王』大ヒットの裏に同性愛あり!?
(C)2013 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.記録的な暑さ!と思ってたら梅雨入りして豪雨に…なんだかおかしな天候ですね。どうしても雨の日が多くなりがちなこの季節、週末どこかにおでかけするとしたら、映画がピッタリかもしれません。今回は、...続きを読む
-
TDRで結婚式を挙げた女子カップルの漫画&本
もうすぐ春ですね(恋をしてみませんか、ってピンと来ない人も多いんだろうな…)。みなさん、お元気ですか? ゴトウは花粉のおかげで頭がボーっとしております…。ソチ五輪、羽生選手の金メダルや真央ちゃんのフリーの演技に感激した方も多かったハズ。ゴトウももちろん、フィギュア(だけ)は録画してじっくり楽し...続きを読む
-
2013・冬の名作ゲイ映画を一挙ご紹介!
みなさーん、『恋するリベラーチェ』はもうご覧になりましたか?ゴトウも最近気づいてビックリしているのですが、この冬はどういうわけか、『恋するリベラーチェ』以外にもゲイ映画が続々と上映されます。しかも名作がたくさん!(今回は11月末から12月にかけて公開される作品の情報をお届けしますが、来年1月に...続きを読む
-
映画『恋するリベラーチェ』上映中!
エミー賞授賞式でリベラーチェ・トリビュートなパフォーマンスを披露したサー・エルトン・ジョン。エルトンはリベラーチェに影響を受けてド派手なコスチュームを着るようになった「申し子」なのです。1989年、『セックスと嘘とビデオテープ』でカンヌ国際映画祭パルムドールを史上最年少の26歳で受賞し、一躍有...続きを読む
-
フランシス・ベーコン、その愛と人生
映画『愛の悪魔』は、フランシス・ベーコンの伝記映画というよりも、ジョージ・ダイアーとの(破滅的な)恋、二人の関係性に焦点を当てた作品です。ベーコンのマネージャーだったイザベラが「あなたがジョージを描いた作品には、一筆ごとに優しさがにじみ出てる。まるで愛の詩のようだわ」と語りかけるシーンがとても...続きを読む
-
秋のゲイ映画特集2013
いやあ、ついに終わってしまいましたね~「あまちゃん」。職場の女性の方と「私、最後の週とかずっと泣いてましたよ」「わかります。ラストシーン、二人が光の中にジャンプしていくところとか、本当に素敵でした」「その火を飛び越えたんですよね」などとあまちゃん談義をしつつ、しっかり「あまロス」真っ最中。ぼく...続きを読む
-
ゲイカルチャー特選コラム 2013 winter
2月の連休もバレンタインも終わりましたね~。今週末は、仕事で疲れてるし、給料日前だし、ゆっくり家で過ごそうかな、なんて考えていらっしゃる方も多いことでしょう(ゴトウもけっこうお疲れです……でも今週末は二丁目のお店の周年パーティと、女装イベントの練習があったりします)寒いのでさすがにレジャーって...続きを読む
-
橋口亮輔監督最新作『ゼンタイ』
今年6月、あるゲイの男の子が電車に飛び込んで亡くなりました。彼が直前までTwitterに書き込みをしていたため、「飛び込んだのはこの人」と話題になったのです。その過去のつぶやきから、大学生活やバイトや恋愛がうまくいってなかったこと、親に言ったけど受け容れてもらえなかったことなどが伝わってきまし...続きを読む
-
いつ観るの? 今でしょ! 海外TVドラマ『New Normal』
『glee』シーズン4 第7話「ウォブラーズの陰謀』では、みんなコスプレすることに。みなさんは『glee』観てますか? 若者やセクシュアルマイノリティの熱い支持を得て世界的に大ヒットし、ツアーが行われたり、映画が作られたり、オーディションの模様がリアリティ番組として放送されたり、gleekと呼...続きを読む