オーストラリア
オーストラリア関連情報 (2ページ目)
その他、オーストラリア旅行に関する情報をまとめてご紹介します。
記事一覧
-
笑う男に逆さ三日月?南半球の月トリビア
赤道に近いオーストラリア北部 ダーウィン近郊で昼間見た月 秋の夜空―― といえば、思い出すのは「中秋の名月」。今年2007年は、9月25日ですね。オーストラリアでは、お月見をする習慣はありませんが、小学校などでは「日本ではこんな風に月を愛でる」といったような内容の授業を...続きを読む
-
オーストラリアから日本のTVを見よう!
どこでもTVが実現するロケーションフリー 2005年ネット家電大賞にも輝いたソニーのロケーションフリーLF-PK1+LFA-PC2。 この製品のウリは、なんといっても「インターネットを介して、どこでも、海外でも日本のテレビが見られる」という、まさにロケーション・フリーなところ。...続きを読む
-
これで完璧!シドニー年越し花火攻略法’08
シドニーの大晦日といえば、カウントダウン大花火大会です!この花火は世界三大美港のシドニー・ハーバーという素晴しいロケーションで行われることもあり、『世界一=Best firework display on earth』と称され、世界中から見物客が押し寄せるほど、豪華絢爛。 シドニーで年越しを...続きを読む
-
キュランダ鉄道ゴールドクラスの優雅な旅
19世紀の佇まいをそのままに残すクラシック・トレインに乗って、世界遺産の熱帯雨林へ! ケアンズから日帰りで楽しめるツーリスト・アトラクションとして人気の高い「キュランダ鉄道」に、ワンランク上のサービスが受けられるゴールドクラス=特等車が誕生し、話題を集めています。 普通車でも景色...続きを読む
-
日焼け止めのSPF50 は意味がないって本当?
日焼け止め=サンスクリーン・ローションなどに示された「SPF」値。もう、皆さんはその値の意味をご存知かと思います。 SPFとは、Sun Protection Factor(サン・プロテクション・ファクター)の略で、紫外線防止効果を示した指数のこと。日本では「SPF50」が最高値とされてい...続きを読む
-
衝撃!オーストラリア線減便、撤退の今後
引き続きの豪ドル高、国内のインフレによる物価高など、ここのところ暗い話題ばかりのオーストラリア旅行業界に、さらに一撃を加える衝撃ニュースが飛び込んできました! 今月5日に発表された、カンタス航空とジェットスター航空の日本路線の減便及び一部撤退です。これにより、9月以降のオーストラリア旅行...続きを読む
-
ゴールドコースト一の絶景!Q1 リゾート
どこまでも果てしなく続く青い海と、光り輝くビーチ。ゴールドコーストの新しいシンボルは、中心地サーファーズ・パラダイスに聳え立つ「Q1」。そこから見えるのは、息を呑む絶景です! 世界20番目の高層ビルディング最上部から、美しいゴールドコーストを眺めてみませんか? ≪INDEX≫ ゴー...続きを読む
-
タダで楽しむ!ケアンズ1日プラン
「フリータイムが1日あるのだけれど、何をしようかな?」という時、あなたならどうしますか?ショッピング、それとも食べ歩き?でも、それだけじゃつまらない!せっかくだから、もっといろいろなことをしたい!…けれど、それほどお金はかけたくない…という人もいるのではないでしょうか?そんな時に参考にして欲し...続きを読む
-
タダで楽しむ!シドニー1日プラン
「フリータイムが1日あるのだけれど、何をしようかな?」という時、あなたならどうしますか?ショッピング、それとも食べ歩き?でも、それだけじゃつまらない!せっかくだから、もっといろいろなことをしたい!…けれど、それほどお金はかけたくない…という人もいるのではないでしょうか?そんな時に参考にして欲し...続きを読む
-
ケアンズから行きたい!カフェ&ギャラリー
「前にオーストラリア政府観光局のブログで紹介していたスポットを教えて!」という、お問い合わせにお応えする第二弾。 ケアンズから日帰りで行けるアサートン高原のカフェ&ギャラリーです! アサートン高原のカフェ&ギャラリー @ トルガ・ウッド・ワークス ...続きを読む