うどん
その他のうどん(2ページ目)
吉田うどん(山梨県富士吉田市)氷見うどん(富山県氷見市)伊勢うどんなど。うどん全般ノンジャンルの話題ど。カレーうどん、クリーム系のうどん、立ち食いなど地域で区切れないうどんを紹介します。
記事一覧
渡辺うどん 富士吉田市以外の吉田うどん
ガイド記事蓮見 壽純手打ち渡辺うどん吉田うどんは富士吉田市を中心に愛されている郷土色豊かな食文化の一つである。特徴は剛麺といえる固いうどんでつゆは味噌ベースと醤油をあわせたものが多く、トッピングはキャベツや馬肉、キンピラなどが多い。もちろん例外もあるのだが、その多くは伝統的な固ゆでのうどんとシンプルな具材で食べる素朴...続きを読む
ローソン冷やしうどん対決! 開戦!
ガイド記事蓮見 壽さあどっち派?たくさんのご支援ありがとうございました。おかげさまで好評で販売期間を終えることがてきました。LAWSONぶっかけうどん対決いよいよ始まりましたうどん対決。うどん研究家蓮見壽対麺通団の監修うどん対決。期間限定8月19日から9月15日全国のLAWSONで発売本番商品を購入してさっそく食べて...続きを読む
ちゃらんぽらん 吉田のうどん 富士吉田市
ガイド記事蓮見 壽ちゃらんぽらん外観ちゃらんぽらん富士吉田市2008年は富士吉田によく通っている。そんな中ちょっと驚いたうどんに出会った店がある。その名はちゃらんぽらんちょっといい加減な名前のような気がするが、店名は緩い気持ちでくつろぐような雰囲気を表しているのではないかと想像する。黒を基調とした外観はお洒落である。...続きを読む
麺許皆伝 富士吉田市
ガイド記事蓮見 壽麺許皆伝外観吉田の人気店麺許皆伝昼時満員の店内吉田うどんの人気店。昼時ともなれば長蛇の列。駐車場も満車。午後1時過ぎに売り切れることもしばしばの繁盛店だ。店に入るとまず大きな厨房が目に入る。きびきびと働く店の人達が印象的。入り口で注文を紙に書いて店の人に渡し、席の空くのを待つ。カウンターと座敷。相当...続きを読む
西武池袋線を行くうどんツアー
ガイド記事蓮見 壽ある日のうどん食い歩きコースを紹介しよう。香川から日の出製麺所の三好修社長をお迎えした。半日ほど時間が有るというので東京らしいうどんを食べていただいた。三好さんは3代目の製麺所社長で2代目社長の父上もまだ現役で一番人気ブランドの生麺『究極の讃岐うどん』の製作を手がけておられる。三好さんの工場は一日た...続きを読む
鳴門うどん探訪 みつい 大井食堂 鳴門市
ガイド記事蓮見 壽鳴門うどん入門『鳴門うどん』あまり聴きなれない言葉だが徳島県鳴門市周辺で食べられるご当地うどんである。その存在を知ったのは寄稿した『四国旅マガジンGaja』の28号であった。四国4県の麺特集がありここに鳴門うどんが紹介されていた。四国は讃岐うどん・徳島ラーメン・祖谷蕎麦・半田そうめん・五色そうめん・...続きを読む
しんたく 山梨県富士吉田市
ガイド記事蓮見 壽しんたく2005年11月にオープンした新しいお店。金融関係の会社を早期退職して自宅を改装して開業。築100年近く経つという家は晴れていれば富士山も庭の一部と言う恵まれた環境。ここ数年というよりも毎年のように何度か富士吉田を訪れているかうどんマップに掲載される店の数は増えている。吉田うどん最強の剛麺情...続きを読む
東京エリアうどん店年末年始情報
ガイド記事蓮見 壽年末年始もうどんを食べましょう2005年末2006年東京エリアうどん店営業情報都内近郊で取り上げたうどん店の営業案内です。変更される場合もあります。麺切れ閉店の可能性もあることもご了承ください。2005年12月27日現在のデーターです。店名年末最終営業日年始営業開始定休日備考綾(川崎)12月29日1...続きを読む
釜揚げうどん専門店 根津 釜竹 文京区根津
ガイド記事蓮見 壽明治時代の蔵を店舗にする釜竹根津釜竹石蔵店の入り口へのアプローチ釜竹はかまちくと読む。大阪府羽曳野(はびきの)市に1985年創業という本店があるが私はまだたずねたことがない。釜揚げうどんとざるうどんだけで勝負するのは根津の新店舗も同じ。2005年10月東京進出根津の景観に融ける見事な店舗が完成した。...続きを読む
昼は吉田うどん 夜はスナック サファイア
ガイド記事蓮見 壽個人的富士吉田うどんのランキングで高得点なのはこのサファイアというお店。なんと言っても驚く営業形態なのだ。車が無いとたどり着けないロケーションなのは良くあるパターンだが・・・車とは相反する条件のスナックというかお酒を売り物にする飲み屋さんが昼はうどん屋をしていることだ。それも人気店、大型店ときている...続きを読む