うつ病
冬季うつ病・五月病・気分変調症・その他のうつ状態
季節性のうつ病や、うつ病ほど深刻ではないものの冴えない気分に悩まされる五月病、気分変調症など。季節性うつ病・その他のうつ病に関する正しい知識をつけていただけるよう、具体的な症状、原因、予防法、治療法、注意点をわかりやすくまとめました。
記事一覧
なぜ多い? 有名人の心の病気・自殺未遂
ガイド記事中嶋 泰憲有名人は一般人より心の病気になりやすいのでしょうか?有名人を100人選んで、もしもそのうち、30人が、うつ病なら確かに、うつ病になりやすいとは言えますが……時に、有名人の自殺のニュースがメディアに流れる事があります。もしも、自分がその人の大ファンであったならば、その日は一生忘れられないほどのショック...続きを読む
五月病の症状・診断基準・セルフチェック法
ガイド記事中嶋 泰憲「五月病」とは?正式な病名・診断名は?やる気に満ちていた4月から一転……。五月病は心の息切れのような病気です満開の桜を見て、気持ちも新たになる4月。街には新大学生や就職したての新入社員の姿も見られ、高揚感を感じる人が増える時期です。しかし、高揚感が収まってゴールデンウィークを過ぎる頃になると、「気持...続きを読む
5月の健康管理術!五月病対策&治し方のポイント
ガイド記事中嶋 泰憲新しい環境への不安は誰にでもあるもの……心の中の不安・不満を溜め込まないことが、改善の第一歩です五月病はその名の通り、新生活の慌しさがひと段落する5月頃に生じやすい症状。五月病と同様の心身スランプ状態は、新入生やフレッシュマンに限らず、子供が巣立った直後の親や転居、離婚、失業などで新しい環境に直面し...続きを読む
ストレス太りの予防・解消法……新生活や激務で体重増加?
ガイド記事中嶋 泰憲新生活のストレスが原因で体重増加?太る前に知っておきたいことストレス太りへの効果的な対策は?それには心の健康が重要です学校や職場などで4月から新生活を始められた人は少なくないはず。あわただしい4月が過ぎ、ゴールデンウィークも終わり、新緑が輝く季節になると、程度の差はあれど、だるさや倦怠感などのいわゆ...続きを読む
食欲が止まらない! 実は冬季うつ病かも…
ガイド記事中嶋 泰憲秋が深まる今日この頃、夏の頃と比べて眠気が強くなったり、甘いものをより食べてはいませんか?そういった事にはこの季節の短い日照時間が意外に関与しています秋も終わりにさしかかってきましたが、日が随分、短くなりました。長い夜は読書や物思いにふけるのには良いでしょうが、ひとりでいるとしんみりしやすい季節かも...続きを読む
冬季うつ病の特徴・症状……20~30代の女性に多い傾向も
ガイド記事中嶋 泰憲「冬季うつ病」とは……季節と関連して出るうつ症状日照時間が短くなる秋から冬のみ、うつ症状が出る「冬季うつ病」。冬季の日照量不足が最大の原因と考えられていますうつ病は気分の落ち込みが特徴的な心の病。朝起きた直後が一番気持ちが冴えず、夕方になると少し気持ちが軽くなる「メランコリー型うつ病」や、気持ちの落...続きを読む
冬季うつ病の治療法・改善法
ガイド記事中嶋 泰憲冬季うつ病の特徴・症状については、こちらのページをご覧ください。冬季の日照量不足を補うために人工光を照射する「光療法」は、冬季うつ病の治療法として有効朝からどんよりした曇り空で冴えない気分になることは誰にでも起きることですが、冬季の日照量不足の影響で、冬の間中、気分が深刻に落ち込んでしまう場合は冬季...続きを読む
「冬季うつ病」にご用心!
ガイド記事大美賀 直子うつ病にも“シーズン限定”のものがある!ある一定の季節だけ、気分が落ち込む人はご用心!毎年、冬になると気分がうつうつしてすぐれない・・・・・・春になると治るのに、どうして冬だけ極端に気分が落ち込むのだろう・・・・・・こんな悩みをもっている人はいませんか?うつ病のなかにも、ある一定のシーズンにだけ症状...続きを読む
適度に休息、溜め込み禁物!五月病の乗り切り方
ガイド記事中嶋 泰憲5月に気持ちが落ち込みやすいのはなぜ?心身がスランプ状態になる前に、頑張り過ぎないよう、適宜、休養を取り、心の中の不安・不満は口にすることによって、心の外に出してきましょう!慌しい4月を乗り越え、新生活が順調に進み始めたように見える5月。爽やかで絵過ごしやすいシーズンですが、ゴールデンウィークが終わ...続きを読む
4月が終わって心身が息切れ?五月病放置で心の病も…
ガイド記事中嶋 泰憲新大学生や新入社員におきやすい「五月病」五月病では、心身がスランプ状態になってしまい、「気持ちが冴えない」、「やる気がおきない」など、さまざまな症状が現われます寒かった冬が終わり、気温がぐっと上がり始める4月。満開の桜を見ると、「さあ、これから頑張ろう!」と気持ちも新たになるものです。街には新大学生...続きを読む