腰痛
腰痛の予防・解消法・体操・ストレッチ(4ページ目)
手軽にできる腰痛予防法・解消法。簡単に取り入れられる腰痛解消体操、ストレッチについても、わかりやすく解説。デスクワーク中の一休憩で実践できる手軽な腰痛対策をご紹介します。
記事一覧
要注意! 腰痛後の腹筋トレーニング
ガイド記事檜垣 暁子腰痛予防で「腹筋を鍛えよう」というアドバイスがあるかもしれません。「腰痛にならないように、腹筋を鍛えましょう。」「腹筋が弱いと腰痛になりやすいですよ。」「腹筋と背筋をバランス良くトレーニングして下さい。」腰痛で治療を受けたことのある人は、病院の先生からこのような説明を受けたことがあるかもしれません。...続きを読む
これなら簡単! オフィスで腰痛予防体操
ガイド記事檜垣 暁子デスクワークで同じ姿勢を続けていると、腰の筋肉が疲労してしまいます。腰痛予防、緩和には腰痛体操!とよく言われますが、問題は、腰痛体操ができる環境かどうかということです。「席についたまま腰痛体操をすると、注目をあびてしまう。」「体操の動きが大きいと、パッと手軽にできない。」という声が多く聞かれます。そ...続きを読む
初級編 アクティブヨーガで腰痛予防!
ガイド記事檜垣 暁子ポーズを30秒ほど維持させることで、普段の生活では動かすことの少ない筋肉に良い刺激が入ります。皆さんは『アクティブヨーガ』をご存知でしょうか?日頃のデスクワークで体をストレッチさせる時間がなかったり、、最近腰が重くなるなぁ・・・と感じ始めた方、『アクティブヨーガ』を試してみませんか?ご自分の体のアン...続きを読む
ウエストすっきり!腰痛予防
ガイド記事檜垣 暁子ウエストの変化は、腰のコンディションを表していることも!ウエストのくびれ、気になりませんか?現在腰痛の人、過去に腰痛の経験がある人、腰痛予備軍の人は「食べ過ぎたわけでもないのに、最近、ウエストが太くなったかな?」と感じやすいかもしれません。今回は、ウエストのくびれと腰のコンディションのお話です。そし...続きを読む
腰の疲れと固さを取る! 骨盤美人体操
ガイド記事檜垣 暁子腰が健全である有難さは、痛めてみて初めて気がつくかもしれません。あらゆる動作が出来るのも腰のおかげです。毎日、あらゆる動作で体の支えとなっている「腰」。もちろん、腰だけではなくて、骨盤や股関節の機能も、併せて重要です。腰をくねくね動かし、骨盤の傾きを変化させることで、腰の疲労を緩和させましょう!「骨...続きを読む
トントンよりグルグルが効く!? 腰回し体操
ガイド記事檜垣 暁子仕事で同じ姿勢で過ごすことが多いと、腰周りの筋肉をしっかり動かす機会は少なくなりがちです。ずっと同じ姿勢で立っていたり、座っていたり、なかなか動き回ることができない、という経験はあると思います。例えば、じっと座ってパソコンをしていたり、売店の仕事で立ちっぱなしだったり…。休憩時間は、歩き回りたくなる...続きを読む
腰が丸く固まる前に…簡単デスクワーク体操
ガイド記事檜垣 暁子腰を丸めて座っていることが習慣になっているかもしれません!デスクワークが続くと腰や背中が疲れてしまい、腰の辺りがムズムズそわそわする感覚になったことはありませんか?「腰、丸くなってるね!」と同僚に指摘されてしまう人も居るようです。いつしか座った姿勢では、腰部の背骨が出っ張ったように丸みをおびてしまう...続きを読む
ラクに全身コリ解消!「脱力ブラブラ体操」
ガイド記事檜垣 暁子肩こりや腰のコリは、馴染みがありますが、他の部位でもこりやすいところがあります。「こり」という表現は、主に「肩がこる。」「首の後ろ側がこる。」「腰の辺りがこる。」という具合に「肩・首・腰」に使われることが多いと思います。「こり」は、筋肉が張って硬くなった部分を指すことが多いですが、実際には、背中の上...続きを読む
脇・腰ストレッチで気持ちよく柔軟性を上げる!
ガイド記事檜垣 暁子体が硬い……柔軟性低下を防ぐにはストレッチが有効?体が硬い!そんなときの腰脇ストレッチ1日を振り返ってみると「あまり体を動かしていないなぁ。」と感じませんか?仕事ではずっと座りっぱなしで、仕事中はたいして動くこともなく、体の筋肉もカチコチに。そして、ある時、ふと気が付きます。「あれ?私、こんなに体が...続きを読む
鍛えよ横っ腹!腰痛後のラク楽トレーニング
ガイド記事檜垣 暁子いくつかある腹筋の中でも、今回は体をねじる働きの筋肉をご紹介します。腰に負担の少ない腹筋トレーニングのシリーズ2回目です。第1回目はおじぎの際に体を前に倒す「前屈」で主に働く「腹直筋」のトレーニングでした。今回は、体をねじったり、横に倒したりする際に主に働く「腹斜筋」のトレーニングをご紹介します。前...続きを読む