腰痛
腰痛の原因・しくみ・腰痛に潜む病気
年齢・性別を問わず、多くの人が悩まされる腰痛。ストレッチ、マッサージで改善できるものから、怖い病気が潜んでいるものまで、原因はさまざま。腰痛の原因、考えられる病気一覧、具体的な予防法、解消法についてまとめています。
記事一覧
-
腰痛の基礎知識
腰痛の基礎知識をチェック! 生涯に一度は腰痛になってしまう、と言われています。 腰痛に関連する症状は、世界でもかなり多くを占めるといわれており、程度は様々だとしても、ほと...続きを読む
-
腰痛の原因は腰のせいだけではない!腰の痛みのきっかけは?
腰痛の原因は腰のせいだけではない腰痛には病気に関連するものや、機能的な問題から生じるものなどがあります腰痛には、ぎっくり腰のように突然おこる急性腰痛症から、繰り返し起きるしつこい慢性腰痛症まであります。中には、腰のせいではなく、内臓の疾患のせいで腰に痛みが出るケースもあり、その原因、程度、頻度...続きを読む
-
その腰痛の受診は整形外科?内科!?
腰痛に潜む思わぬ病気腰痛には筋、骨格系の問題以外にも心因性、内臓疾患によるものなどがあります腰痛を起こす体の異常には、様々な原因があります。腰痛というと、筋肉や関節、椎間板などの問題を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。その場合は、整形外科を受診すれば良い、と念頭にあるかと思いますが、中...続きを読む
-
緊急度診断!腰痛YES/NOチェック
病院へ急げ!? 腰痛YES/NOテストあなたの腰痛は、病院へ急ぐべきものでしょうか?なんとなく気になる腰痛から、腰痛以外の症状も出てしまい、大変つらい腰痛まで、腰痛にも原因によっていろいろなタイプがあります。腰痛が気になっても、病院や治療院へ行くことに少々気がすすまない、そのような時は、今回の...続きを読む
-
意外と知られていない…上殿皮神経障害による腰痛
腰痛の多くは、実は原因が特定できない腰痛の多くは、原因が特定できない「非特異的腰痛」様々な調査によると、腰痛の多くは実は原因が特定できない「非特異的腰痛」とされています。世界的に権威のある医学雑誌に掲載された研究では、85%が原因が特定できない「非特異的腰痛」とされており、背骨の手術を行ったの...続きを読む
-
急性腰痛に運動療法は効果がない
運動は慢性腰痛には有効ですが、急性腰痛には効果がありません。急性腰痛では、腰痛体操をしても機能障害、痛みの程度に差が出ません平成22年国民生活基礎調査によると、腰痛は、日本人男性第1位、女性第2位に訴えの多い症状です。腰痛に悩むたくさんの人々が、的確な診断と適切な治療を求めて病院を受診します。...続きを読む
-
ちょっと休憩! 頭の体操【腰痛クイズ編】
疲れた頭の中をちょっとほぐしてみませんか?今、頭の中を占領していたことをいったん忘れて違った刺激を入れてみましょう仕事に集中したあと、お仕事モードで凝り固まった頭をやわらかくするために、簡単なクイズに挑戦してみませんか? 考え過ぎて疲れない程度の問題数ですのでご安心ください。今までの腰痛やぎっ...続きを読む
-
片手より両手操作が危険?スマホ症候群による腰痛症状
肩こり・頭痛・目の痛みだけではないスマホ症候群とはスマホ使用の影響で身体の不調を感じやすくなることがあります「スマホ症候群」という言葉を聞いたことはありますか??スマホ症候群で多い症状は、肩こり、頭痛、目の不快感や痛み、手や腕の痛みやしびれなど。いずれもスマホを操作する姿勢によって、頸椎のカー...続きを読む
-
意外と多い!腰痛に隠された下肢の痛み
腰痛になるとわかる腰の存在感腰痛がひどいと電車の吊革につかまり、揺れる車内で痛み逃しが大変なケースも腰痛の経験をしたことがある人からよく聞かれる「腰痛になって初めて腰の大切さがわかりました」という言葉。腰は座っていても立っていても、体を動かしていても、その姿勢を保つ際に要となる部分です。そのた...続きを読む
-
知っておきたい腰痛の新常識
腰痛のたびに安静にしていたら、筋力と骨が弱ってしまうことがあります腰痛の症状が出たら、とりあえず安静で!と思っていませんか? しかし、ベッド上で1日安静にするだけで、筋肉の組成成分であるたんぱく質を約8gも失っています。また、1週間安静にするたびに1.54gのカルシウムが失われ、6ヶ月間完全に...続きを読む