予防接種・ワクチン
その他の病気の予防接種
その他の主な病気の予防接種時期、空けるべき間隔、料金、副作用、注意点などの基本情報をまとめました。
記事一覧
感染病であるコレラとは……コレラの症状・ワクチン
ガイド記事清益 功浩コレラとは……原因・症状・潜伏期間下痢で体内の水分が失われ、脱水になります。コレラとは、コレラ菌(Vibriocholerae、O1型とO139型というタイプがほとんど)により起こる感染症で、主に胃腸炎を起こします。コレラ菌に汚染された水や食物による経口感染で、下痢を中心した症状を起こします。感染か...続きを読む
風疹の症状・感染リスク…大人もMRワクチン予防接種を
ガイド記事清益 功浩風疹の症状と感染リスク・大人にも予防接種が重要な理由大人の風疹は子どもより症状が重いのが特徴です風疹は、咳やツバで感染が広がる飛沫感染です。風疹の症状は、発熱や発疹、リンパ節の腫れですが、発疹の出てくる2~3日前から、発疹が出た後5日間の計1週間にわたって、感染力があります。症状の無い時でも感染力が...続きを読む
髄膜炎菌ワクチンの効果・副作用
ガイド記事清益 功浩髄膜炎菌とは髄膜炎菌とは、淋菌と同じ種類の双球菌で、主に髄膜炎の原因となる細菌です。少し専門的な解説になりますが、「グラム染色」という細菌類を染色して行う細菌の分類法では、色がつかない「グラム陰性」で、2つがセットになっている「双球菌」です。細菌の周りにある染色できない部分を夾膜(きょうまく)と言い...続きを読む
水疱瘡ワクチンの接種・時期・副作用
ガイド記事清益 功浩水疱瘡とは赤い発疹、水を持った発疹、かさぶたになった発疹が出ています水疱瘡は、水を持った発疹が全身に広がります。最初は、赤い小さな発疹である「紅斑(こうはん)」、もりあがった発疹である「丘疹(きゅうしん)」、最後に、中に水のような透明な液を含む「水泡(すいほう)」が出て、水泡がつぶれて「痂疲(かひ)...続きを読む
おたふく風邪ワクチンの予防接種・副作用・時期
ガイド記事清益 功浩<目次>おたふく風邪(流行性耳下腺炎)とはおたふく風邪の原因ウイルス・潜伏期間・主な症状おたふく風邪の合併症……精巣炎・ムンプス難聴などおたふく風邪予防に有効なムンプスワクチンの予防接種おたふく風邪ワクチンの副作用・予防接種のリスクの考え方おたふく風邪(流行性耳下腺炎)とは耳の近くの耳下腺、顎の下の...続きを読む
BCGの接種時期・効果・副作用
ガイド記事清益 功浩BCGとは…結核を予防するBCGワクチンの効果赤ちゃんの予防接種のスケジュールは小児科医を相談の上、早めに立てるようにしましょうBCGは、フランスで開発されたワクチン。生ワクチンで、1回の接種で効果があり、結核の発病を75%抑えてくれるワクチンです。乳幼児が結核菌にさらされる前に接種することが大切で...続きを読む
A型肝炎ワクチンの接種・時期・副作用
ガイド記事清益 功浩A型肝炎とはA型肝炎は、A型肝炎ウイルスによって起こす肝炎で、ほとんどが急性です。子どもの場合80~95%は不顕性感染と言って、症状が出ずに感染しています。子どもの場合は、発症しても発熱と黄疸で比較的軽いのですが、成人でA型肝炎に感染すると、75~90%が発症し、38度以上の高熱、黄疸、全身倦怠感、...続きを読む
B型肝炎ワクチン、赤ちゃんの予防接種スケジュール・副作用
ガイド記事清益 功浩B型肝炎とは……B型肝炎ウイルスが感染して肝炎を起こす病気B型肝炎は、B型肝炎ウイルスによって起こる肝炎です肝臓に炎症を起こすウイルスは数多くありますが、特に肝臓に感染しやすいウイルスを肝炎ウイルスと言い、種類としてA型、B型、C型、D型、E型があります。B型肝炎とは、B型肝炎ウイルスが主に血液や体...続きを読む
麻疹・風疹予防に有効なMRワクチンの接種時期・副作用
ガイド記事清益 功浩MRワクチンとは「麻疹」と「風疹」の予防接種感染力の強い麻疹、風疹には特効薬がなく、重篤な後遺症や死亡するリスクがあります。効果的な予防法は、あらかじめ予防接種を受けておくことです。麻疹と風疹の予防接種として行われるMRワクチン。麻疹(measles)のM、風疹(rubella)のRを取って、MRワ...続きを読む
腸チフスの症状・治療・予防接種
ガイド記事清益 功浩腸チフスとは…感染経路・潜伏期間・症状腸チフスとは、チフス菌によって起こる感染症です。チフス菌に汚染された生水、乳製品、生野菜などの食べ物を食べることで経口感染します。食べてから発症までの潜伏期間は約7~21日。途上国を中心に、毎年2000万人の感染した患者が発生し、約20~30万人が死亡されていま...続きを読む