キャリアプラン
キャリアアップの方法
キャリアプランを実現するには能力開発も必要です。基礎能力(知識や技能)だけでなく、専門性も高めていきます。キャリアアップに必要な能力開発、自己啓発、人脈作りの方法などを解説します。
記事一覧
能力・キャリアを開発するための中核となる力とは
ガイド記事藤田 聰成果主義時代、モチベーションの源泉とは何か?チームの成果は一人ひとりのモチベーションで決まる!成果主義が主流となりつつある今日、成果に直結する部分にどうしてもフォーカスがあたりがちです。成果が個人ベースで評価されると、個々人はなかなか良質な情報を開示しないようになり、チームワークが機能しなくなります...続きを読む
20、30代で1000万円以上の年収を稼げる人とは
ガイド記事末永 雄大20代、30代で1000万円以上の年収を稼げる人若くして年収1000万円を稼ぐ人とは?普段多くの転職希望者と面談し、転職・キャリアの相談を受ける中で、30歳を目安に年収1000万円を希望する人もいます。では、実際20代、30代の比較的若手と言われる年齢で、年収1000万円を稼いでいる人はどれくらいい...続きを読む
集中力を養い、仕事の質を高める時間術
ガイド記事小倉 環今年も残り4ヶ月となりました。年初の目標に皆さんどのくらい近づいていますか?効率を重視しているけれど、意外に成果が出ていない、毎日なんとなく過ぎ去ってしまっている、という方も多いのではないでしょうか。今回は今年の残りの月日の時間の質を高め、集中力と達成感を得られる方法をお伝えします。朝活で「在りたい...続きを読む
新しい働き方―パラレルキャリアとは何か
ガイド記事藤田 聰パラレルキャリアの背景ネットワーク社会、新しい働き方が求められているここ数年、働き方革命が急速に進んでいます。グローバル化に伴い、これまでの量で稼ぐ働き方から、これからは質で稼ぐ働き方へ転換していくことでしょう。労働生産性の国際比較データを見ると、OECD加盟34カ国の中でみると第22位にあたり、改...続きを読む
“グロハラ”を気にするな!本当のグローバル人材とは
ガイド記事藤田 聰グローバルの本質を考えるグローバル人材、文字通り、地球儀レベルで活躍できる人材を意味します2010年を私は「グローバル元年」と呼んでいます。この年を節目に、大企業や大学を中心に、「グローバル!グローバル!」の大合唱。ダイバーシティー(多様性)、グローバルマインドセット、語学力など、グローバルの定義・...続きを読む
食いっぱぐれないビジネスマンになるための4つの条件
ガイド記事末永 雄大キャリアの正解が見えない時代一生食べていけるビジネスマンの条件とは高度経済成長期から直近10年程前までのキャリア選択の勝ちパターンは、安泰な会社を選択し、競争し入社することでした。大企業に就職することで出世も望め、収入も安泰でした。ただ、そうした時代はもはや過去の話で既に時代遅れという認識の方が正し...続きを読む
感情マネジメントで今日からイライラしない!お仕事術
ガイド記事小倉 環感情的になって損していませんか?あなたの受け止め方次第でイライラを変換できる!男性に比べ女性のほうが感情表現豊かであると言われていますが、一方で「あの人は感情的だから……」と職場で活躍するチャンスを失ってしまっている人もいるでしょう。ガイドの私も今まで数々の感情的な発言や行動で、上司や部下、取引先を...続きを読む
能力開発を考える-3(習慣化の4つのポイント)
ガイド記事藤田 聰前号「能力開発を考える-2(習慣化支援シートの活用)」では、新しい行動習慣を確実なものにする魔法のシートの活用についてお伝えしました。しかしながら、人間は弱いものです。決めたことをきちんと行うことは簡単なようで簡単ではありません。未来を具体的に描くことは今の行動に繋がるものですそこで、今回は計画した...続きを読む
能力開発を考える-2(習慣化支援シートの活用)
ガイド記事藤田 聰前号「能力開発を考える1-能力とは何か?」では、「能力とは行動習慣である」と結びましたが、習慣化するのは簡単なようで実は難しいものです。三日坊主では能力は獲得できません。新しい自分を創造する意味で、「仕事力向上への習慣化支援シート(自己変革宣言)」の活用をお薦めします。計画は立てやすいが実行は難しい...続きを読む
能力開発を考える-1(能力とは何か?)
ガイド記事藤田 聰キャリア開発を考える前提として、能力が開発されなければ、キャリアは開発されません。その意味で、今回は「能力」にフォーカスして、能力とは何か、能力開発のきっかけなどを考えていきたいと思います。能力とは?「能力」とは行動習慣そのもの、クセを意味しますキャリア開発の前提として、能力を向上させることが挙げら...続きを読む