小学校受験
小学校受験学校情報(3ページ目)
小学校受験における学校情報、偏差値、授業料など、入学指針となる情報を提供。
記事一覧
小学校受験に備え、夏にやっておきたいこと
ガイド記事高橋 公英小学校受験にとって夏というのは入試本番の秋に備える大事な時期です。夏の今しかできないことは何かを中心に、東京板橋にあるEmiStudyRoomの矢崎先生にお話を伺いました。年長の受験生にもこれからの方々にも参考になる内容でしたのでここでご紹介します。今の時期にすべきことは何か?夏休みは自立心を養うチ...続きを読む
国立小学校の受験……倍率・学費・メリット・準備を解説
ガイド記事高橋 公英国立小学校の受験読者から「国立大学附属小学校受験一本で行きたいけれど、どのように準備したら良いか」というご質問を頂きました。こうした質問は今回が初めてではありません。国立大学附属小学校に狙いを定めた受験について、どんな準備をしたら良いのか考えてみます。<目次>国立小学校受験を決めた理由は?受験のメリ...続きを読む
間違いだらけの私立小学校選び
ガイド記事高橋 公英間違いだらけの志望校選び受験する小学校選びは慎重に私立小学校の説明会が盛んに開かれています。すでにいくつか出席した保護者の方もいらっしゃるでしょう。幼児教室の先生から最近志望校の選び方が変わってきた、という話を耳にしたので、あらためて志望校選びについて考えてみることにしました。近頃の小学校受験では、...続きを読む
お受験は投資として考えたらペイしない
ガイド記事高橋 公英今年2008年に入って急速に景気が悪化して来ています。家庭の支出を絞り込む中で、義務教育にわざわざお金をかける私立学校志願者が減る可能性が高いと思われます。今年の私立小学校受験、来年の中学受験への影響が注目されます。そこで小学校受験にかける費用の負担力という観点から、家庭の経済力にスポットを当てて考...続きを読む
2007年度小学校受験事情をデータで見る
ガイド記事高橋 公英小学校受験が一部家庭の子女が通うものから、だんだんと一般的になってきました。インターネットでも、私がガイドを始めた2001年当時は検索して見つかる情報はごく限られていましたが、今ではかなりの数のページがヒットします。個人のブログも増えてきました。それでも小学校受験に関する実情を表す具体的な数字は、な...続きを読む
家庭でできるお受験対策3つのポイント
ガイド記事高橋 公英以前「家庭でできるお受験対策」という記事をUPしました。またお受験カレンダーの中でも、折に触れこのテーマに触れています。今回はその実践方法をご紹介します。出題の意図を考える野菜や果物の知識問題があります。だからと言って、「これは大根、あれはキャベツ、そしてそっちがニンジン」とただ教え込めば済むのでし...続きを読む
お受験の常識ってホントに正しいの?2
ガイド記事高橋 公英小学校受験には、さまざまな「常識」があります。受験にかかる費用負担が大きいので、普通のサラリーマン家庭には無理だとか、関係者が有利なのだというものです。「お受験の常識ってホントに正しいの?1」に引き続き、お受験の常識について検証してみたいと思います。普通サラリーマン家庭の小学校受験は無理?お受験費用...続きを読む
お受験の常識ってホントに正しいの?1
ガイド記事高橋 公英小学校受験には、さまざまな「常識」があります。最も多いのは、「中学受験するより小学校受験の方が親子ともに負担が少なく、将来の受験もなく楽だ」というものです。しかし、私立小学校に子どもを通わせている保護者の話を聞くと、小学校から塾通いをしている人も多いということです。そこで、この常識について検証してみ...続きを読む
私立小学校説明会で見るべきポイント
ガイド記事高橋 公英ゴールデンウィークを過ぎた今の時期から、私立小学校の説明会が頻繁に開かれるようになります。複数の学校が一堂に会する私立小学校フェアのようなものから、各学校独自の学校説明会、あるいは幼児教室主催の講演会まで、色々な種類の説明会が催されます。これまでも学校説明会に参加する際のポイントについては、ガイド記...続きを読む
謙虚と傲慢が分ける良いお受験と悪いお受験
ガイド記事高橋 公英お受験に成功する親子に共通の特徴は?「小学校受験で成功する」と感じる親子には共通の傾向があります。これは私だけではなくて、幼児教室の先生も同じことをおっしゃります。同じように「ちょっとこの親子はどうかな……」と感じる人達にも共通点が見られます。ベテランの先生になると、どちらの親子も初対面でパッと分か...続きを読む