七草ごはん弁当
|
・ 七草ごはん
・ 竹輪のマヨネーズ焼き
・ 糸こんにゃくの中華炒り
・ エリンギとホタテのバター醤油ソテー
・ 白菜巻きチーズ
・ 大根のべったら漬け
・ 岩海苔スープ
|
|
◆七草ごはん
![]()
米を2合普通に炊いて、スイッチが切れたら、フリーズドライ七草1袋と、塩小さじ半分を加えてさっくり混ぜる。
※七草粥の作り方
◆竹輪のマヨネーズ焼き
![]()
油無しのフライパンで竹輪を焼き、全体が熱くなったら、マヨネーズをからめ、火を止めて
醤油少量を注ぎいれてからめる。
※竹輪のいかだ焼き
◆糸こんにゃくの中華炒り
![]()
油を敷かないフライパンでコンニャクを炒り、空いてる場所に胡麻油を少量入れ、みじん切りネギを炒め、コンニャクと炒め合わせる。
![]()
ガーリックパウダー、コショウ、塩をごく少量ずつ加え、箸の先で少量の砂糖を加え、酒少量、醤油少量で味付けする。
![]()
ホイルカップに入れる。
※こんにゃく料理集
◆エリンギとホタテのバター醤油ソテー
![]()
刺身用ホタテを薄く切り、エリンギをホタテの大きさに合わせて薄く切り、バターでソテーして、醤油少々を回し入れてからめる。
※ホタテ入り伊達巻き
◆白菜巻きチーズ
![]()
白菜の葉の部分を7cm角ぐらいに切り、そのまま電子レンジに10秒ほどかけてしんなりさせて冷まし、チーズを巻いて、半分に切る。
、
※レタス巻きチーズ
※次のページは
フライドチキンのスイートチリソース弁当
・
弁当特集2005
・
弁当特集2003
・
弁当特集2004
・
弁当のおかず2002
・
材料別お弁当おかず2003
・
お弁当サイトINDEX
■ 昨日紹介したのは
いかの唐揚げピリカラトマトソース煮込み