![]() |
・ 桜ごはん ・ 厚揚げとしめじと鶏肉の煮付け ・ 叩きごぼうの胡麻煮 ・ 甘栗入り茶巾スイートポテト ・ パーナ貝のマヨネーズ焼き ・ スパゲッティ ・ ウインナーソーセージ ・ みかん ・ サラダ(レタス、きゅうり、かにかまフレーク、カロリー1/4マヨネーズ) |
◆桜ごはん

塩漬け桜に、さっと水をかけて塩を少し落として水気をしぼり、ご飯の上にのせる。
※米料理
◆厚揚げとしめじと鶏肉の煮付け

※参考レシピ→厚揚げと茄子の煮物
◆叩きごぼうの胡麻煮

2.まな板の上に取り、すりこ木で叩いて味を染み込みやすくし、長さ5センチに切り、太い場合は2つか4つ割りにする。
3.だし汁1カップ、砂糖大さじ1/2、しょう油大さじ2を煮立て、牛蒡と、粗ずりした白ゴマを加えて煮る。
4.汁気が少なくなったら、みりん少々を加え、汁気がなくなるまで煮る。
※煮物ではなく和え物の場合は→叩き牛蒡のゴマ和え
◆甘栗入り茶巾スイートポテト

※分量等はこちらを参考に→お釜でスイートポテト
◆パーナ貝のマヨネーズ焼き

※詳しい作り方→ムール貝の殻焼き
※次のページは油抜きヘルシー弁当
・お弁当サイトINDEX
・弁当特集2002~2003
・弁当のおかず2002
・材料別弁当おかず2003
■ 前回紹介したのは「ねばとろ丼」 こちら!