小麦粉不使用ケーキ
おからスポンジケーキ
■材料■ 直径18cm~20cmの型
・おから ............................180g
・バター ............................50g
・はちみつ ..........................大さじ3(75g~80g)
・卵 ................................4コ
・バニラエッセンス ..................少々
・ブランデー ........................10cc
■作り方■
1.
おからを耐熱皿に入れ、ラップなしで電子レンジで1分間加熱し、手でよくほぐしておく。
ケーキ型の側面にバターを薄く塗り、底に紙を敷く。バターを湯煎か電子レンジで溶かしておく
2. 大きなボールに卵と蜂蜜を入れ、40℃の湯煎にかけながら、ハンドミキサーで泡立て、 温まったら湯煎から外してブランデーを加え、更にもったりするまでしっかり泡立てる。
3.
人肌位の温かいおからを加え、中速のハンドミキサーで30秒間混ぜる。
4.
人肌の溶かしバターを加え、ゴムベラで底をすくうように混ぜ、ケーキ型に流し入れて平らにならし、180℃のオーブンで約35分間焼く。
5.
側面にナイフを入れて型から取り出して冷ます。
冷めたら、お好みにより、粉糖を振りかけたり、
生クリームでデコレーションする。
同じレシピで炊飯器で焼きあげ

炊飯器で作るからおいしい(地球丸・刊)
炊飯器料理集&注意書き
■ 昨日紹介したのは「減糖・減量献立11~14」 レシピはこちら!

おからだけのスポンジケーキです。小麦粉を使ってませんので、
低炭水化物ダイエット実行中の方にもお勧めできると思うのですがいかがでしょう。






