![]() |
・ 舞茸ごはん ・ 玉子豆腐卵 ・ コンニャクの醤油煮 ・ ソーセージのマヨ焼き ・ カマンベールチーズ ・ 沢庵 ・ ビーフンスープ |
◆舞茸ごはん
コンニャクと鶏肉と油揚げを、だし汁少々、醤油、酒、砂糖で煮て、舞茸を加えて煮る。といだ米に煮汁を入れて水加減して炊き、スイッチが切れたら具を混ぜる。
※舞茸ご飯の詳しいレシピ
◆玉子豆腐卵
プリンの卵を作る要領で、 卵の殻に卵液(納豆添付のタレ少々+ミリン少々+水=卵と同量)を流し入れ、弱火で15~20分間蒸す。
◆コンニャクの醤油煮
四角に切って熱湯でゆがいたコンニャクを鍋にいれ、かぶる位の水をいれ、醤油、酒、スルメの足を入れて弱火で煮る。
※玉コンニャクの煮かた
◆ソーセージのマヨネーズ焼き
フライパンを熱し、マヨネーズを入れ、斜め切りにしたソーセージを炒め、醤油を少量まわし入れる。
◆ビーフンスープ
細切り野菜をスープで柔らかく煮て、戻したビーフンを加え、酒、塩コショウで調味する。
※中華風春雨スープのレシピ
2.




次ページへ
・弁当レシピ2004
・弁当レシピ2002~2003
・弁当わざ一覧2003
■ 昨日紹介したのは「2004 お弁当レシピ集」 こちら!