簡単ケイジャンチキンのレシピ!アウトドア料理にもおすすめ
アメリカ南部、ルイジアナ州にあるニューオーリンズは、フランス領時代のヨーロッパ風の街並みやジャズの聖地として有名な観光地ですが、ルイジアナに移住したフランス・アカディア植民地居住者によって定着した「ケイジャン(ケージャン)料理」が有名です。同じく「クレオール料理」がありますが、クレオールが都会的で洗練されたものに対し、ケイジャン料理は素朴で庶民的な料理。代表的なものとして、ガンボスープやジャンバラヤがあり、カイエンヌペパーなどの香辛料を使ったスパイシーな味付けが特徴の1つです。今回のレシピは、鶏手羽元を使ったケイジャン風のスパイシーなグリルチキン。香辛料などをもみこんでオーブンで焼くだけの簡単レシピです。ケイジャンチキンの材料(2人分)
ケイジャン風グリルチキンの材料 | |
鶏手羽元 | 8本 |
---|---|
ニンニク | 小さじ1 (すりおろしたもの) |
生姜 | 小さじ1 (すりおろしたもの) |
タイム | 2つまみ (乾燥) |
オレガノ | 2つまみ (乾燥) |
カイエンヌペッパー | 小さじ1/2 |
ブラックペッパー | 小さじ1/3 |
パプリカ | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1.5 |
レモン | (搾り汁) 1/2個分 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
カイエンヌペッパーは、別名チリペッパーとも呼ばれます。全ての香辛料をそろえるのが難しかったり面倒な時には、「ケイジャンスパイス」というあらかじめ複数の香辛料が配合されている市販のシーズニングスパイスで代用できます。輸入食材店などで販売されています。 |
ケイジャンチキンの作り方・手順
ケイジャン風グリルチキンの作り方
1:手羽元にフォークで穴をあける

手羽元は表面の水気をキッチンペーパーでおさえ、味がしみ込みやすいようにフォークで数か所穴をあけます。
2:スパイスをもみ込む

手羽元以外の材料をすべて用意して混ぜ、手羽元に加えて全体をもみ込みます。そのまま冷蔵庫で3~4時間置いて、味をしみこませます。
3:オーブンで焼く

冷蔵庫から手羽元を取り出し、30分ほど置いて常温に戻します。あらかじめ220度に温めておいたオーブンで約20分焼き、中心まで完全に火が通ったら出来上がりです。