姿勢・仕草/姿勢・仕草エクササイズ、矯正改善

産後エクササイズ?BABY編?(2ページ目)

出産の体型の変化を赤ちゃんと一緒に、楽しく無理なく整えましょう!赤ちゃんの代わりダンベルやペットボトルを使用してもOKです。楽しみながら日常でエクササイズ!

長坂 靖子

長坂 靖子

ウォーキング・姿勢 ガイド

ウォーキングトレーナーとして、講演会、執筆、テレビ、女性誌、企業コンサル等、美と健康をテーマに幅広く活動。代表を務める「日本ウォーキングセラピスト協会」は関東を中心に60か所以上の教室を展開。室内で行うストレッチ教室はじめ、屋外で行うウォーキング教室とバリエーション豊かなカリキュラムにフアンも多い。

...続きを読む

BABYと一緒にできる簡単エクササイズ

エクササイズは、無理せずに、母子共に体調の良い時に行いましょう。
空いた時間に、楽しくチャレンジ!!

腹筋強化!
腹筋
腹筋を意識してバランスをとって!
背筋を伸ばして座り、ゆっくりとスネを上げます。この時。床と、スネが平行になる事を意識しましょう。
赤ちゃんが安定するように、腹筋を使いバランスをとります。
30秒キープ!3回行います。

背骨の歪みをリセット
ゆりかご
BABYとの一体感を楽しんで!
仰向けで赤ちゃんを抱えます。
背中を丸め腹筋を縮め、赤ちゃんを抱え込むように丸まります。
赤ちゃんの眼を見ながら、ゆっくり、身体を「ゆりかご」のように揺らします。
歪んだ背骨を整える効果があります。
30回行います。

クビレ復活!
クビレ
BABYの重さでクビレ復活!
骨盤の広さに足を開きます。
赤ちゃんを負荷に、身体を左右に30回ねじります。
消失した「クビレ」が復活します。
赤ちゃんの状態を見ながらスピードを速めてもOKです。
くれぐれも怪我のないように気をつけて!


次のページは、産後、エクササイズの続けるポイントをご紹介!

>>>次のページは、産後エクササイズ心得8か条をお届けします。

衣装協力:株式会社デサント  ウィッテム
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます