2.背中・ヒップ・ハムストリングスを引き締める~その2~
![]() |
うつ伏せになって、息を吸って吐きながら、両腕で足首を掴み背中を引き寄せます。この時、顔は正面を向けて。 腰を反らせるのではなく、背筋を縮めるイメージで。ゆっくりと呼吸を行いながら8秒キープし緩めます。10回行います。 注)腰にトラブルのある方は掛かりつけの医師にご確認下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「後姿」は単なる「背中」だけではありません。背中は勿論の事、ヒップ・脚・肘までを含め「後姿」なのです。見えないパーツをエクササイズで引き締めましょう!
長坂 靖子
ウォーキング・姿勢 ガイド
ウォーキングトレーナーとして、講演会、執筆、テレビ、女性誌、企業コンサル等、美と健康をテーマに幅広く活動。代表を務める「日本ウォーキングセラピスト協会」は関東を中心に60か所以上の教室を展開。室内で行うストレッチ教室はじめ、屋外で行うウォーキング教室とバリエーション豊かなカリキュラムにフアンも多い。
...続きを読む