時短生活/掃除を時短するコツ

3日で終了! のシンプル1時間大そうじ

12月は走り回って終わってしまい、まだ何もしていない! という人でも大丈夫。3日あれば気持ちよく年を越せる! でも頑張り過ぎない。そんなゆるゆるとしたスケジュールで、新しい年を迎えましょう!

ももせ いづみ

執筆者:ももせ いづみ

時短生活ガイド

「頑張り過ぎない年末掃除」のシリーズ最終回は、お正月休みに突入後の3日だけで、なんとか「大掃除しました!」の実感を得られるプランを考えてみました。12月は走り回って終わってしまい、まだ何もしていない! という人でも大丈夫。3日あれば気持ちよく年を越せる! でも頑張り過ぎない。そんなゆるゆるとしたスケジュールで、新しい年を迎えましょう!

・・・INDEX・・・■ 1日目 下着・靴・持ち物の整理を1時間■ 2日目 1時間チーム掃除でおうちすっきり■ 3日目 かまどと厠、玄関のおそうじ儀式を1時間で!

共働き家庭の場合、忙しい中でそうじやお正月準備のプレッシャーばかりを感じてあたふたしてしまうよりは、簡単だけれども実感が伴う「わが家のシンプル1時間大そうじ」を毎年の恒例にしておくのも賢い方法。これからご紹介するのは、そんな1時間シンプル大掃除の一案です。

前回前々回の「週末だけの大掃除カレンダー」を試してこられた方は、最後の週の土日でこれからご紹介する1日目と3日目をやってみてください。これで12月3週間の週末フルセット、各1時間づつで大掃除完了! です。

1日目 下着・靴・持ち物の整理を1時間

年末だからといって大そうじしなくちゃだめ! なんてことなんです。
年末だからといって大そうじしなくちゃだめ!なんてことなんです。
家全体の整理に手をつけてしまうと、疲労がたまるばかりでなく、時間切れになってしまうこともしばしば。ゴミが捨てられないまま山になったり、片付け切れなかった荷物に囲まれて年越しとなることも。
ならば「家族それぞれが、自分に関わる小さな場所を整理する」ことをイベントとしてみては。妻や母が家族全員のものをチェックするのはNG。各自が責任を持って自分の持ち物を管理できるいいきっかけにもなりますよ。
年末のオススメは、下着と靴です。汚れや痛みに気づきにくい下着や靴下、靴などを総点検してみるのは、新しい年を迎えるのにとても気持がいい作業になりますよ。以下の手順でやってみましょう。


1、 各自の下着や靴下の引き出しを開けて、一度中のものを全部出す。
2、 引き出しやかごなどの収納スペースの埃や汚れを落とす。(小型の充電式掃除機や、捨ててもよいボロ布ぞうきんなどを利用して)。
3、 汚れや痛みを点検しながらもどに戻していく。
4、 廃棄するものをまとめ、足りない下着や靴下の量の目安を立てる。


以上、30分もあればできます。ちゃかちゃかっとやってしまいましょう。
次は靴です。


1、 靴箱の靴を全部出す。
2、 いらないボロ布ぞうきんで中を全部拭く。
3、 もう履けない靴は思い切って処分。
また、靴を戻しながらかかとの減り、靴の痛みなどをチェック。
4、 修理に出したほうがいい靴を袋などに入れる。


以上も全員でやれば30分あればOK!
(一人きりで黙々とやると、とても時間がかかってしまいます。全員が自分の持ち物を担当しながら、ひとつの作業をするのがミソ!)

今日のおそうじはこれでおしまい!
あとは買い足したほうがいい下着類の買出しに出かけて、お買い物を楽しんできましょう。このとき、靴の修理も一緒に持っていくことを忘れずに。
こうして、新年に向けて下着と靴をさっぱり整理して、修理したり新調するのは特別なイベントとなってわくわく感も生まれます。こちらの記事を参照してね!

■ Something NEW で NEW year!



→次のページでは「2日目 1時間チーム掃除でおうちすっきり」「3日目 かまどと厠、玄関のおそうじ儀式を1時間で!」をお届けしますよ!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます