時短生活/掃除を時短するコツ

週末だけ! の年末そうじカレンダー1(2ページ目)

忙しい共働き家庭にとって、大掛かりな掃除ができるのは週末に限られます。そこで、週末だけちょこっとやる「頑張り過ぎない年末掃除」のアイデアをシリーズで3回、カレンダーにしてお届けします!

ももせ いづみ

執筆者:ももせ いづみ

時短生活ガイド

残り3週間! の土曜日 「クロゼットの整理をしましょう」

最初に手をつけるのは収集の少ないごみが出る作業です
最初に手をつけるのは収集の少ないごみが出る作業です
最初の土曜日は、クロゼットの整理をします。なぜ? それは、この作業には「布類のごみ」が出るからです。多くの自治体では、ウエス類の収集日は可燃ごみなどに比べて少ないのが普通です。年末はごみの収集は早く終わってしまいます。差し迫ってからこの手の作業に手をつけると、ごみの袋と一緒に年越しをするハメになり、これは見た目も気持もすっきりしません。

収集日が少ないごみが出る作業は、早めにすませておく

これは、平日に家事時間を取りにくい共働き家庭の必須項目なのです。

また、クロゼットの整理には「洗濯」と「クリーニング」という作業も発生します。冬場の洗濯物は乾きにくいので、安全のためにもこの作業は土曜日に。
クリーニングに衣類を出すのもこの週末に済ませておけば、受け取りは年内。お正月にまだ間に合います。以下の手順でやってみましょう!


<準備するもの>
・洗濯かご
・クリーニングに持っていく衣類を入れる袋
・廃棄する衣類を入れるごみ袋かダンボール

以上を居間などに準備しておきます。さあ、家族全員で衣類整理のスタート!

1、土曜日の午前中2時間だけ! など時間を区切って整理に取り掛かる
2、一人で頑張らず、家族全員が自分の衣類をいっせいに整理する日とする
3、洗濯物はどんどん洗濯かごに入れて洗濯!
4、黄ばんで汚れた下着、もう着れなくなった衣類は廃棄衣類用のビニール袋へ
5、クリーニングに持っていく衣類を袋へ



廃棄する衣類は、ボタンやファスナーなどの不燃部分は切り離して分別しましょう。また、「誰かにあげられるかも」と思える衣類は別の袋に入れ、年内には連絡を取って差し上げるようにしましょう。

これだけでも気持はかなり、すっきりさわやかです。2時間やったら頑張りすぎずに、おしまい。洗濯物を干したら、家族でお出かけして残りの休日を楽しみましょう! 廃棄した分の下着や靴下などを新年に向けて新調しに出かけるのもいいですよね!

次のページでは、翌日日曜日のカレンダーをお届けします。日曜日は冷蔵庫の整理ですよ。ちょこちょこっとやってしまいましょう!

→次のページへ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます