春野菜のグラタン
みずみずしい春の野菜たちは、まずはさっとゆがいてそのものの味を楽しみたいものですが、時にはこんなふうにコクのあるグラタンにしてみるのもいいものです。グリーンピースやさやいんげん、ソラマメなど、他の春の野菜やタラノメやこごみなどの山菜を使っても美味です。
春野菜のグラタンの材料(3~4人)
春野菜のグラタンの作り方・手順
春野菜のグラタンの作り方
1:

事前にベシャメルソースを作っておく。スナップえんどうは筋を取り、アスパラは固い部分の皮をむいて3~4cm程度の長さに切り、菜の花はひと口で食べられる大きさに切る。
2:

鍋にお湯をわかし、野菜類を1分ほど茹でてザルにあけ、ボウルに移して塩をふりかけて全体を和える。
3:

耐熱皿に2を入れ、ベシャメルソースを入れて混ぜ、上から黒胡椒とチーズをたっぷりかける。
4:

220℃に予熱したオーブンで15分程度、おいしそうな焼き色がつくまで焼く。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。