ピリッとパンチが効いたこんにゃくスイーツ
ゆでて冷やしたこんにゃくに、ショウガと黒酢入りの黒蜜をかけて食べます。爽やかな風味と心地よい喉越しが、夏バテのカラダをシャッキリ立て直してくれそうです。
ジンジャーシロップがけ蒟蒻の材料(2人分)
ジンジャーシロップがけ蒟蒻の作り方・手順
こんにゃくのジンジャーシロップがけの作り方
1:こんにゃくはゆでて冷やす。小鍋にシロップの材料を入れて加熱
こんにゃくは半分に切って薄く切り、沸騰湯で1分ゆでて冷水に取る。冷えたら水気を切って冷蔵庫に入れておく。
2:

小鍋に砂糖、黒砂糖、おろし生姜、水、黒酢を入れて加熱する。
3:生姜をすくい取る

砂糖が溶けたらアク取り網じゃくしで生姜をすくい取る。
またはこす4:とろりと煮詰め、粗熱を取って醤油を加える

少し煮詰め、とろりとなれば火を止め、粗熱を取って醤油を加える。
5:

こんにゃくを器に盛って【4】をかける。
シロップは食べる直前にかけましょうガイドのワンポイントアドバイス
こんにゃくは下ゆでしても、若干こんにゃく臭が残ります。 薄味のソースでは、こんにゃくの個性に負けてしまうので、ピリッとパンチを効かせたソースをまとわせました。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。