りんごのコンポートを電子レンジで作る簡単レシピ
たくさん頂いて食べ切れそうにないとき、安いキズりんごを沢山買ったとき、買ったりんごがイマイチなときなどは、電子レンジで簡単にコンポートを作りましょう。
皮をむいて加熱した白いコンポートと、皮ごと加熱して色鮮やかに仕上げた2バージョンのレシピを紹介します。
皮をむいて加熱した白いコンポートと、皮ごと加熱して色鮮やかに仕上げた2バージョンのレシピを紹介します。
レンジで作るりんごのコンポートの材料(2人前)
レンジで作るりんごのコンポートの作り方・手順
りんごのコンポートの作り方
1:りんごの下準備

リンゴを4つ割りにして、芯を取って皮をむく。
2:電子レンジで加熱する

りんごを耐熱容器に並べる。砂糖、レモン汁、水をふりかけ、ラップをふんわりかけて、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
ここで、レーズンを数粒散らして加熱すれば風味がUPする。3:ひっくり返して、もう一度加熱する

上下を返して、ラップをかけなおして3分加熱する。
ラップは使いまわしで良い。4:冷やす

あら熱が取れたら、上下を返してラップをし、冷蔵庫でじっくり冷やす。
皮付きりんごのコンポートの作り方
5:りんごとプルーンの下準備

リンゴを洗って半分に切り、芯をくり抜く。プルーンは4つに切る。
6:電子レンジで加熱する
凹みにプルーンを入れ、砂糖、レモン汁、水をふりかけ、ラップをふんわりかけ、レンジ(600W)で3分加熱する。
7:ひっくり返して、もう一度加熱する

上下を返して、ラップをかけなおして3分加熱する。
8:シロップをかけ、冷ます

上下を返し、スプーンでシロップをすくってかけてそのまま冷ます。
9:冷蔵庫で冷やす

あら熱が取れたら、裏返してラップをかけ、冷蔵庫でじっくり冷やす。
10:完成

りんごの皮の赤を利用して、色鮮やかに仕上げたコンポート。
残った皮でアップルティーの作り方
11:残った皮でアップルティーを作る

残った皮の上に、紅茶を注いでアップルティーに。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。