ハンドメイド・手芸/ハンドメイドの実例

ランチバッグの作り方!ランチセットが入るマチ付きトート

ランチバッグ(お弁当バッグ、ランチトート)は、通園、通学に、いくつあっても嬉しいですよね。今回はカトラリーなどの小物類も一緒に入るランチバッグの簡単な作り方を解説します。マチ付き&手持ちで運べるトートタイプです。サイズを変えて、親子おそろいで作っても。手縫いで作る場合のアレンジもありますよ!

ボネ 美恵

執筆者:ボネ 美恵

裁縫ガイド

ランチバッグの作り方!親子で使えるお弁当バッグを手作り

ランチトートの作り方 お弁当バッグ・ランチバッグを手作り

お弁当バッグ以外にも、活躍の幅が広いミニトート。色違いやサイズ違いで、いろいろ作ってみてくださいね

通園、通学に、いくつあっても嬉しいお弁当バッグの作り方をご紹介します。カトラリーなどの小物類も一緒に入れられる、たっぷりサイズのトート型。サイズを変えて、親子おそろいで作っても楽しいですね。巻末に手縫いで作る場合のアレンジもありますよ!
 

ランチバッグは、サイズを変えればお出かけ用にも大活躍

買い物バッグ準備
ガイドは切り替え用に、トーションを利用。お子さまの好きなキャラクターでも、いいですね
難易度:★★★☆☆
【準備するもの】
■布(本体用、切り替え用)
■ミシン(針、糸)
■はさみ
■チャコペン
■アイロン など
出来上がりサイズの目安は
・底: タテ10×ヨコ16センチ
・入れ口の幅: 27センチ
・高さ: 19センチ
大きさは、お好みで調節してくださいね。
 

初心者さんでも大丈夫!手作りの各工程を丁寧にすることがポイント

もっと簡単に作りたい、または手縫いで作りたい、という方は巻末に「作り方のアレンジ」がありますので、そちらをご覧くださいね。

 
買い物バッグ手順1
 
【型の説明】
■袋本体×1枚:出来上がり線:30×50センチ、縫い代:脇 各1センチ、入れ口 各3センチ
■持ち手×4枚(袋本体の生地2枚+切り替え用生地2枚):出来上がり線:3×28センチ、縫い代:各1センチ
■切り替え布×1枚:出来上がり線:30×26センチ 縫い代:各1センチ
 
 
買い物バッグ手順1
 
【手順1】
布の裏側に出来上がり線を描き、次に縫い代線を引きます。縫い代線で、布を裁ちます。
 
買い物バッグ手順2
 
【手順2】
持ち手を中表にあわせ、両端を縫います。ガイドは袋本体の生地に、切り替え用の生地を裏地に使い持ち手を作りました。
 
買い物バッグ手順3
 
【手順3】
持ち手をひっくり返し、アイロンをかけてきれいに整えます。
 

お弁当バッグの持ち手をバランスよくつけます

買い物バッグ手順4
 
【手順4】
袋本体の入れ口を、裏側に三つ折りにして、アイロンで折り目をしっかりつけておきます。
 
買い物バッグ手順5
 
【手順5】
持ち手をつける準備をします。持ち手をつける位置が決まったら、画像のように、三つ折りの内側にくるように、持ち手の先端を入れ口にあわせます。ガイドは入れ口の中央に印をし、そこから各4センチあけて、持ち手をつけました。バランスはお好みで。
 
買い物バッグ手順6
 
【手順6】
持ち手は、こんな感じでついています。この段階で、持ち手を、表にひびかないように、縫い付けます。
 
買い物バッグ手順7
 
【手順7】
持ち手をおこし、入れ口の端と、そこから少し下の箇所と2本、表からミシンをかけます。だいぶ厚みがあるので、縫うのが難しいようなら、持ち手は最初から起こした状態で縫いつけても大丈夫です。
 

切り替え布をつければ、お弁当バッグのおしゃれなアクセントに

買い物バッグ手順8
 
【手順8】
切り替え布を準備します。布の上下を1センチ裏側に折り、アイロンで折り目をつけておきます。
 
買い物バッグ手順9
 
【手順9】
袋本体に、切り替え布を仮止めします。袋本体の底線と、切り替え布の中央線が、きちんと合わさるように置きます。
 
買い物バッグ手順10
 
【手順10】
切り替え布を、袋本体に縫いつけます。画像の赤線の箇所(袋本体の入れ口と平行になる方)を縫います。布にだぶってる箇所がないよう、きちんと縫います。心配な方は、接着芯で切り替え布を袋本体に接着してから、縫ってくださいね。
 
買い物バッグ手順10
 
【手順11】
脇の端にジグザグミシンやロックミシンをかけ、ほつれ止めをします。中表に布を合わせ、脇を縫います。
 
買い物バッグ手順10
 
【手順12】
マチの準備をします。袋は裏側のまま、底線に脇の縫い線を重ね、縫い線を中心に画像のように5センチづつとります。
 
買い物バッグ手順10
 
【手順13】
マチは、裏側から画像の赤線の箇所を縫います。
 
買い物バッグ手順10
 
【手順14】
ひっくり返して、出来上がり。
 

手作りでも、手縫いで作る場合より簡単に仕上げるには……?

買い物バッグ準備
市販のテープやベルトを持ち手に利用すれば、さらに簡単
まずは、市販の綿やアクリルテープ、カラーベルトなどを持ち手に利用すれば、持ち手を作る手間が省けます。また、今回は持ち手をいったん下向きにつけてから起こしましたが、そのまま上向きの状態で縫いつけても大丈夫です。手縫いの場合は、持ち手を縫いつける箇所だけは、本返しまたは半返し縫いされると丈夫に縫えると思います。
 

ランチトートの仕上げ……脇のほつれの始末は?

ジグザクミシンやロックミシンがない場合は、以下のような手順で縫うと、ほつれが気になりません。手縫いで縫う場合も、こちらの方が丈夫に縫えます。脇の縫い代は、少し多めにとっておいてくださいね。

 
買い物バッグ手順1
 
【手順1】
まずは表側から、いったん脇を縫い合わせます。中に裏がくるように布をあわせ、端から5ミリほどのところを縫います。
 
買い物バッグ手順2
 
【手順2】
袋を裏側にひっくり返し、裏側からも脇を縫います。端から2センチほどの箇所を縫います。
 
買い物バッグ手順3
 
【手順3】
脇は、画像のような感じに仕上がります。
【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでハンドメイド・手芸用品をチェック!楽天市場でハンドメイド・手芸用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます