資格・検定/資格アーカイブ

【IT資格受験記Vol.2】eビジネスの成功引受人 新IT資格 e-Biz+ の核心に迫る!(5ページ目)

それは、ガイドへの一つの電話からはじまった・・・。インターネット全盛の昨今、eビジネスを成功に導く人材として認定される資格が登場しました。CompTIA e-Biz+の最新情報をお伝えします。

執筆者:克元 亮

<<前へ

■CompTIA e-Biz+ 出題範囲と傾向

e-Biz+の試験は、ペーパーではなくCBT形式で出題され、70問を90分で答えるようになっています。受験者のeビジネスの経験として、12ヶ月程度を問えるように問題のレベルが設定されています。

改訂版の出題範囲は表のとおりです。改訂前よりも出題傾向が変わっているので要注意です。ビジネスイニシアチブが減った分、インフラストラクチャが増えたと考えておけば良いでしょう。

試験内容に日本の環境が反映されつつあります。携帯電話のインターネット対応率が約79%と、ダントツで世界一の日本ですから、今後、モバイル系のインフラストラクチャが出題されやすいのではないか、とガイドはにらんでいます。

試験分野   内容 出題比率 
eビジネスの概念と基本 eビジネス基本用語、ビジネスモデル、決済オプション、法制度など    20%
eビジネスのビジネスイニシアチブ リスク分析、SWOT分析、投資対効果分析など 17%
eビジネスの戦略と立案 セキュリティ、マーケティング戦略、顧客との信頼確立、プロジェクト立案、カスタマサポートなど 35%
eビジネスインフラストラクチャ サーバ技術、通信、セキュリティ技術、障害回復、ナレッジマネージメントなど 28%




昨年から始まったばかりで、取得者がまだまだ少ないe-Biz+。改訂によって日本の環境にもマッチした内容となり、ブレイクする予感がしています。

そろそろ、私がチェックしたe-Biz+の受験対策本も刊行されるようです。2004年2月の受験に向けて、勉強をスタートするには、バッチリのタイミングだと思います。誰よりも先んじて資格を取得し、eビジネスのスーパープロデューサーとして、アピールしてみてはいかがでしょうか。

*IT関連の資格関連リンク*
MicrosoftのMCAに新資格が登場!
【IT資格受験記Vol.1】上級システムアドミニストレータ
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます