毎日のお助けレシピ

ししとうを使ったレシピ! おつまみにも◎人気の簡単メニュー18品

一度にたくさん使うのは難しいと考えがちなししとうですが、豚肉と一緒に味噌いためにしたり、チーズやじゃこなど旨みのある食材と合わせるとご飯にも合い、おつまみにもピッタリな1品になります。簡単で人気のレシピ18品をご紹介します。

執筆者:All About 編集部

ししとうひとつで完成! 冷めてもおいしい照り焼き

お弁当にも! 冷めてもおいしいししとうの照り焼き
お弁当にも! 冷めてもおいしいししとうの照り焼き

出典: ししとうの照り焼き [みんなの投稿レシピ] All About

ししとうで作る照り焼きのレシピをご紹介します。タネとヘタは気にならなければ、そのままでもOK! 冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。

ピリ辛と酸っぱ辛のコラボレシピ

ご飯がすすむ! ししとうの粒マスタードいため
ご飯がすすむ! ししとうの粒マスタードいため

出典: ソーセージとししとうの粒マスタード炒め [家族のお弁当レシピ] All About

ご飯がすすむししとうのいため物。ウインナーに粒マスタードを合わせた酸っぱくて辛い、ウインナーと粒マスタードのいため物レシピをご紹介します。

ニンニクとアンチョビで! ししとうのアヒージョ

アンチョビとししとうのアヒージョ
アンチョビとししとうのアヒージョ

出典: 万願寺唐辛子とアンチョビのアヒージョ [毎日の彩りごはん] All About

ししとうはオリーブオイルとも相性がいいんです。アンチョビとにんにくで香りをつけたオイルでししとうを煮てアヒージョにすれば、バゲットに合う洋風メニューになります。

唐辛子醤油とお魚で◎ ご飯のすすむ1品

ししとうの風味香るサーモンの醤油焼き
ししとうの風味香るサーモンの醤油焼き

出典: フライパンでサーモンのしし唐醤油焼き [毎日のお助けレシピ] All About

ししとうと赤唐辛子で作る唐辛子醤油を使ったレシピ。サーモンにししとうの風味を移して焼き上げる、ご飯がすすむ1品です。

ししとうがイタリアン風おつまみに

ししとうのピザ風おつまみ
ししとうのピザ風おつまみ

出典: 万願寺唐辛子のチーズ焼き [毎日の彩りごはん] All About

ししとうは和風のメニューしかないと思っていませんか?チーズを詰めてトースターで焼くだけ簡単!ししとうがイタリアンのおつまみに変身します。

辛さを和らげる甜麺醤で食べやすく

ししとうとイカの中華いため
ししとうとイカの中華いため

出典: イカとしし唐のピリ辛炒め [家族のお弁当レシピ] All About

ししとうの辛みが苦手という方には、甜麺醤の甘みが辛さを和らげるこのレシピはいかがでしょうか。コクの秘密はイカのわた。お弁当にもおすすめです。

ししとうと話題のサバ缶を合わせてディップに

サバ缶とししとうでタイ風ディップ
サバ缶とししとうでタイ風ディップ

出典: 生野菜や温野菜を添えて! サバ缶のタイ風ディップ [毎日のタイ料理] All About

ダイエット食品としてテレビなどで紹介され、話題のサバ缶。そんなサバ缶とししとうを使って作るタイ風ディップのレシピ。生野菜をたっぷりと食べられるメニューです。

なすと豚肉で! ししとうの味噌いため

豚肉とししとうの味噌いため
豚肉とししとうの味噌いため

出典: 豚となす、ししとうのみそ炒め | 夏梅美智子さんの炒めものの料理レシピ | プロの簡単料理レシピはレタスクラブネット

豚薄切り肉となす、ししとうを使った甘辛い味噌いため。晩酌のおともに、ご飯のおかずにぴったりのレシピです。

お好きなナッツで! ししとうとかぼちゃのナッツソテー

味付けは塩だけ かぼちゃとししとうのいためもの
味付けは塩だけ かぼちゃとししとうのいためもの

出典: かぼちゃとししとうのナッツソテー [クッキングスクールの人気レシピ] All About

ナッツの香ばしさとししとうの辛みがかぼちゃの甘さに合うんです。材料は3つだけ、そして味付けは塩だけなので、あっという間に完成します。【ページ停止】

一味変わったししとうの和風いため

ししとうの和風いため
ししとうの和風いため

出典: ソテーシシトウのベーコンチップ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2008.06.16公開のレシピです。

和風なのにベーコン? 桜エビのとベーコンチップを使った和風のいため物。香りが食欲をそそる一品です。

素揚げして漬けこむだけ! なすとししとうのみぞれ煮

味付けはめんつゆだけで◎ 鶏肉となすとししとうのみぞれ煮
味付けはめんつゆだけで◎ 鶏肉となすとししとうのみぞれ煮

出典: 「鶏肉の茄子とししとうのみぞれ煮♪」レシピ、作り方|FOODIES レシピで料理レシピ

野菜を素揚げしてから漬けこむみぞれ煮のレシピ。なすもししとうも素揚げすることで色鮮やかに、冷めた時に味がしっかりしみこみます。【ページ停止】

韓国の常備菜 じゃこ炒め

韓国の常備菜、ししとうとじゃこの炒め物
韓国の常備菜、ししとうとじゃこの炒め物

出典: 韓国の常備菜、ししとうとじゃこの炒め物 [世界のおうちご飯] All About

韓国の常備菜である「ミッパンチャン」は、家庭ではキムチとともに普段の食生活を支える大切なおかず。食卓にはいつも数種類並びます。こちらは、酒のつまみにもなる常備したい1品です。

明太子が良く合う! ししとうの肉詰め 

しし唐の明太子ササミ射込み
しし唐の明太子ササミ射込み

出典: しし唐の明太子ササミ射込み [みんなの投稿レシピ] All About

しし唐に明太子と鶏のササミを詰めて、フライパンで焼きます。明太子はたらこに替えられます。作るのも焼くのも短時間でできるし、さっぱりしていて塩気もじゅうぶんなので、夏のおつまみとして大合格です。

ご飯がすすむ! 豚とししとうの甘辛炒め

豚とししとうの味噌炒め
豚とししとうの味噌炒め

出典: 豚とししとうの味噌炒め by 筋肉料理人さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

豚肉とししとうの味噌炒めです。居酒屋風甘辛に仕上げ、ビールにも、ご飯にもよく合う一品です!白いご飯がもりもり食べられる味付けにしています。

夏野菜と相性抜群! さっぱり炒め

梅ニンニク味噌と豚肉の梅ニンニク味噌炒め
梅ニンニク味噌と豚肉の梅ニンニク味噌炒め

出典: 梅ニンニク味噌と豚肉の梅ニンニク味噌炒め [2品同時にバランスおかず] All About

作り置きしておくと便利な梅ニンニク味噌と、それを使った炒め物をご紹介します。夏の暑い時期にぴったりの味噌は夏野菜とも相性がよいのでそのまま食べるだけでなくいろいろな料理に展開でき、使い勝手のよい味噌です。ししとうとの相性はばっちりです!

甘辛くて香ばしい……なすと餅としし唐の炒め

なすと餅のピリ辛炒め
なすと餅のピリ辛炒め

出典: なすと餅のピリ辛炒め [毎日のお助けレシピ] All About

なすとしし唐と餅を炒め、醤油と砂糖で甘辛く味つけた、簡単で、間違いなくおいしい一品です。香味野菜と豆板醤を使って、香ばしいピリ辛味にしあげました。フライパン1つでぱぱっと作れます。

エスニック風にも◎

海老とししとうのエスニック炒め
海老とししとうのエスニック炒め

出典: 【レシピ】海老とししとうのエスニック炒め by ceoulさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

海老とししとうを使った炒め物です。ナンプラーを使ったエスニック料理で、食欲増進! 海老は、下処理をしっかりとすると格段に美味しく仕上がります。パリッとしたししとうと、プリプリの海老が美味!

スパイスとも相性抜群!

豚タンとししとうの激うまスパイス炒め
豚タンとししとうの激うまスパイス炒め

出典: 豚タンとししとうの激うまスパイス炒め by おなかがぺこりんさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

カルディーでマキシマムというスパイスを買いました。豚タンとししとうにかけて炒めたら、激うまになりました。マキシマムは小さじ1が、薄すぎず、濃いすぎず、ちょうど良いのではないかと思います。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます