パーツ別ダイエット方法/パーツ別ダイエット方法の関連情報

3週間で5キロやせるDiet【5】(3ページ目)

肉体的な停滞(混乱)期、そして精神的な停滞(混乱)期、よくも悪くも典型的なダイエットの縮図がここにあります…。

執筆者:河口 哲也

一、優先順位は変わる

今回のダイエットのミソの一つは、ダイエット以外の自分の目標を紙に書き出し、それにあらかじめ優先順位をつけることにあります。また、その目標すべてには「達成期限」を設定しており、すなわちある目標の達成期限が近づいたり、また様々な経験をする課程でその人の価値観が変わったり、さらには突発的な事件が起こって緊急を要する活動が発生した時には当然あらかじめ設定した優先順位が変わるということも起こりえます。今回のダイエットでは、この時点で「ダイエット」の優先順位を「週に一日は子供と一日中遊ぶ」より上に変更しました。(参考:3週間で5キロやせるDiet【2】)

一、酒は濃い酒を少量塩で飲む

お酒はそれ自身のエネルギーもさることながら、食欲を暴走させるという点でもダイエットには極めて不向きな飲み物です。お酒を飲むことが太っている原因の一つである方はにとってベストの選択はダイエット中は飲まないこと。

とは言ってもお酒が重要な娯楽の一つである人にとってはお酒を止めることはダイエットをすること以上にストレスを与えることもあります。そこでお酒をどうしも止められない人には、つまみをできるだけ食べないように「塩で飲むイメージを持つ」ように(特に今回は)すすめています(もちろん度が過ぎればこのような飲み方は体に良くありません)。

また、本来の「酔う」という目的を純粋に追求するために「アルコール度数が高い(太りにくい)ウイスキーやブランデー、ウォッカ、焼酎などの蒸留酒を少量飲んで、最後に脱水しないように多めの水を飲んで終わる」という作法が太らないためにはおすすめであるとも彼には伝えてあります(お酒に関しては、食欲がどれくらい暴走するか、またどれくらい酔うかに個人差が大きいため上記の話は一般化できませんが、彼に伝えてあるためここで紹介しておきます)。

次ページへつづく…
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます