いちごの人気スイーツを手作り! 見た目も華やかなとっておきレシピ
大人も子供も大好きなフルーツ、いちご。そんないちごを使ったスイーツは、甘酸っぱい美味しさだけでなく、見た目の可愛らしさも人気のポイント! 鮮やかな色合いや華やかさが自慢のいちごの人気スイーツを集めました。手が込んでいるように見えて、実は簡単に作れる、とっておきのスイーツレシピをご紹介します。いちごをたっぷり堪能しましょう!いちごのレアチーズケーキ

いちごのレアチーズケーキ(出典:いちごのレアチーズケーキ!簡単アレンジいちごスイーツレシピ
)
【作り方】15cm丸形1台分
- ビスケット50gをフードプロセッサーに入れ、細かくサラサラの状態になるまで撹拌する。バター30gを電子レンジで溶かして加え、全体がよく馴染むように撹拌する
- ケーキ型の底に円形に切ったキッチンペーパーを敷く。スプーンの背で、ビスケットが全体に平らになるように押し付けながら、ケーキ型の底に敷き詰める
- 粉ゼラチン6gは水大さじ2、粉ゼラチン3gは水大さじ1にそれぞれふり入れ、ふやかしておく
- 1/3パック分のいちごを6等分に刻み、敷き詰めたビスケットの上に均等に散らす
- ふやかした粉ゼラチン6g分を600Wの電子レンジに20秒かけ、溶かす。フードプロセッサーにクリームチーズ200g、ヨーグルト150g、砂糖70g、レモン汁大さじ2を入れ、滑らかになるまで撹拌する。溶かしたゼラチンを加えて、さらに全体が均等に混ざるまで撹拌する
- 【5】のレアチーズケーキの生地をケーキ型に流し入れ、冷蔵庫で約30分冷やす
- フードプロセッサーに1/3パック分のいちごと砂糖30gを入れ、液体状になるまで撹拌する。ふやかしておいた粉ゼラチン3g分を600Wの電子レンジに20秒かけて溶かし、フードプロセッサーに入れて、さらによく撹拌する
- レアチーズケーキが固まったことを確認して、いちごのソースを上に流す。固まるまでさらに冷蔵庫で30分冷やす
- 型の周囲に熱い蒸しタオルなどをあてて温めて、ケーキを型から抜く。食べる直前に残りの1/3パックのいちごを飾って、完成
いちごアイス

いちごアイス(出典:いちごアイスのレシピ!人気アイスクリームの簡単な作り方)
【作り方】4人分
- いちご200gを洗って、ヘタを切り落とし、1/4~1/6の大きさに切る。大きめの耐熱用ボウルにいちご、グラニュー糖20g、レモン汁大さじ1を入れ、10分ほど置いていちごから水分を出す
- ボウルにラップをふんわりとかけて、600Wで2分加熱する。ラップを外してさらに600Wで2分加熱。いちご果汁の水分が蒸発して煮詰まるが、水分量が多いようなら様子を見ながら1分加熱する
- ボウルに生クリーム200mlを入れ、全体にとろみがつき、泡だて器で持ち上げると筋が残るくらいの7分立てにしたら、冷ました【2】のいちごを加え、冷凍できるタッパーなどの容器に入れて、冷凍庫で2時間ほど冷やし固めて、完成
いちご大福

いちご大福(出典:いちご大福の簡単な作り方!電子レンジで作るお菓子レシピ)
【作り方】6個分
- いちご6個は洗ってへたを取り、水気を拭いておく。小豆あん100gを6等分し、いちごを包む
- ガラスなどの耐熱容器に白玉粉100g、砂糖30g、水140mlを入れ、よく混ぜる
- 容器にふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジに2分かける。取り出して、全体をゴムベラでよく混ぜ、さらに600Wの電子レンジに2分かける
- 【3】をゴムベラでひとまとめにするように混ぜ、片栗粉適宜の上に取り出す。生地がくっつかないように両手にも片栗粉をつけ、粗熱が取れたら6等分にする
- もち生地を平らにのばし、中央にいちごを包んだあんをのせ、底を閉じるように包み込んで、完成
いちご牛乳寒天

いちご牛乳寒天(出典:牛乳寒天いちごのレシピ!簡単お菓子レシピをご紹介
)
【作り方】800ml角形1台分
- 水300mlと寒天パウダー4gを鍋に入れ、中火にかける。沸騰したら弱火にして、2分ほどかき混ぜながら加熱する
- 火を止めて、グラニュー糖60gを加え、完全に溶けるまでよく混ぜる。牛乳300mlを加えて混ぜる
- いちご1パック分を半分に切り、型に並べる。その上からミルク液を注ぎ、全部注いだら、上から残ったいちごを並べる。冷蔵庫で冷やして、液が固まれば完成