みんなの投稿レシピ

酒粕を使ったヘルシーレシピ4選!料理にもスイーツにもアレンジ可能

寒い季節に体を温めてくれる「酒粕」。酒粕は、生活習慣病や美肌にも効果があるといわれており、栄養価の高い食品です。独特の香りと濃厚な味わいは、料理にもスイーツにもコクを与えてくれます。今回は、酒粕を使ったレシピ4選をご紹介します。

執筆者:All About 編集部

栄養たっぷり&体を芯から温める「酒粕」レシピ4選

栄養価の高い酒粕は、体を芯から温める効果や、生活習慣病予防、美肌対策などに効果があります。レシピに取り入れれば、いつもの料理がヘルシーになるだけでなく、独特の甘みとコクが加わって濃厚な味わいに。今回は、献立料理やスイーツなど、酒粕を使ったおすすめレシピ4選をご紹介します。
 

酒粕甘酒

酒粕甘酒

酒粕甘酒(出典:酒粕甘酒のレシピ・作り方……2ステップで簡単!

体の芯から温まる、酒粕甘酒のレシピです。酒粕なら、米麴で作るより手間も時間もかからず、簡単に甘酒が作れます。栄養たっぷりの酒粕を丸ごと楽しめる、ヘルシーで美味しいレシピです。牛乳と半々に割って飲んでも美味しいのでお子さんにもおすすめですが、酒粕によってはアルコールが残っている場合もあるので、大人が飲んで確かめてからにしましょう。

【作り方】3~4杯分
  1. 鍋に酒粕と水を入れて、半日~丸1日放置する
  2. 2時間ほど経ってかき混ぜると、簡単にほろほろ崩れるので、気がついた時に混ぜておく
  3. 加熱して、砂糖と、塩少々を加える
  4. 熱々を茶碗に注ぎ、お好みでおろし生姜かしぼり汁を落とす。箸で混ぜながらいただく
 

酒粕シチュー

酒粕シチュー

酒粕シチュー(出典:https://allabout.co.jp/gm/gc/407506/

たっぷり野菜を酒粕と牛乳で煮込んだ、寒い季節にぴったりの栄養満点シチュー。普通のシチューと比べても香りが高く、コクのあります。酒粕の旨味が濃縮されているので、酒粕好きにはたまらない味わいです。また、以下のレシピに加え、セロリや少々のニンニクを使うと味に深みが出ておすすめです。

【作り方】3皿分
  1. 里芋250g、にんじん170g、エリンギ1本を一口大に切る。玉ねぎ100gとセロリ15gは粗みじん切り、ニンニク適量はみじん切りにし、ピーマン1/2個は5ミリ角に切る。ベーコン60gは5ミリ幅に切る
  2. 鍋にオリーブオイル、玉ねぎ、セロリ、ニンニク、ローリエ1枚を入れて弱火にかけ、1~2分炒める
  3. 里芋、にんじん、エリンギ、ベーコンを加えて軽く炒める
  4. 水2カップと固形スープ1個を加え、蓋をして、野菜が柔らかくなるまで煮る
  5. 野菜が煮えたら、酒粕を手で小さくちぎって加える
  6. 牛乳2カップを加え、塩コショウ小さじ1/2を加え、木ベラで混ぜながら酒粕110gを溶かしつつ、5分ほど煮る
  7. ピーマンを加え、軽く煮てできあがり
  8. 器によそい、スプーンを添える
 

パンやパスタ使える酒粕クリーム

パンやパスタ使える酒粕クリーム

パンやパスタ使える酒粕クリーム(出典:パンやパスタに!いろいろ使える酒粕クリームの作り方

酒粕、白味噌、牛乳、カマンベールチーズを合わせた濃厚クリームのレシピです。酒粕の香りと白味噌の上品な甘さが見事に融合した酒粕クリームは、パンやパスタソース、グラタン、ドリア、蒸し野菜のソースなどに使えます。必要な分を作ったら保存瓶に入れ、冷蔵庫で2週間ほど保存することができます。

【作り方】つくりやすい分量
  1. 酒粕80gとチーズ40gは細かく切っておく
  2. 鍋に酒粕、チーズ、牛乳100ml、白味噌40gを加え、弱火で混ぜ合わせながら煮ます
  3. なべ底に線が引けるようになったら火を止めます。胡椒を振り入れ混ぜ合わせ、塩を少々加えて出来上がり
  4. 清潔な保存瓶に入れ、冷蔵庫で2週間くらいで食べきる
 

酒粕ケーキ

酒粕ケーキ

酒粕ケーキ(出典:炊飯器で作るお菓子「酒粕ケーキ」の簡単レシピ

材料を混ぜたら内釜に流し込んで炊くだけで作れる、お手軽炊飯器レシピです。酒粕ケーキは、見た目や食感こそチーズケーキに似ていますが、香りと味わいには酒粕の旨味がたっぷり。甘いだけじゃない、大人向けのビターな味に仕上がりました。栄養価も高いので、罪悪感なく楽しめるのも魅力です。

【作り方】5合炊飯器用
  1. 薄力粉100gとベーキングパウダー小さじ1を泡だて器で混ぜる
  2. 牛乳250ccと酒粕100gをフードプロセッサーで、均一になるまでフードプロセッサーで混ぜる
  3. 卵2個、はちみつ大さじ1、砂糖55g、塩小さじ1/4、サラダ油大さじ3、レモン汁大さじ2、バニラエッセンス少々を【2】に入れて混ぜ、最後に【1】をいれてがーっと混ぜる
  4. 均等に混ざったら、事前にサラダ油を塗っておいた炊飯器の内釜に流しいれて炊く
  5. スイッチが切れたらしばらくそのまま置いて熱を冷まし、内釜から出して網の上に取り出す
  6. 冷めたら粉砂糖をふる
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます